※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmr
妊活

化学流産を避けるための注意点を教えてください。

化学流産をしないために気をつけることって、ありますか?

生理予定日が今日か明日…高温層が続いているのでもしかしたら…と期待をしてしまいます。
妊娠検査薬を使いたい気持ちもありますが、ショックを受けるのが怖くて試していません。
いろいろ調べているなかで化学流産について知りました。
自分がもし妊娠していたとしても、化学流産してしまったらどうしよう…と、不安がちょっと芽生えています(><)
できることは全部したいので教えてください。

コメント

なつやすみ

化学流産は受精卵の寿命なので
なすすべはないらしいです。

ただ、冷やしたり、ストレス、飛行機に乗るとおりてしまう原因になると思うので気をつけた方が良さそうです☺

余計なこと考えないのが一番!

  • tmr

    tmr

    ありがとうございます!わたしは心配性だし冷え性なので気をつけます😵

    • 1月18日
みるく

初期流産は受精卵次第だそうです(。-_-。)お母さんがどう頑張っても予防できるものではないそうです💦

  • tmr

    tmr

    じゃあもう祈るだけなんですね😌冷え性対策だけはしっかりしつつ、祈って待ちます。
    ありがとうございます✨

    • 1月18日
k♡mama✩

残念ながら化学流産は防ぎようないみたいです😭
私は11月に化学流産経験しましたが(●´ω`●)

  • tmr

    tmr

    そうなんですね😣その時の気持ち考えると心が痛みます💦でも、いあこさんがいまお子さんいらっしゃるのなら、化学流産が続かない方もいるんですね✨

    • 1月18日
✿さとあゆ✿

化学流産を絶対にしないようにすることは無いと思います…
体を温めたり、軽い運動など…とにかくいつも通りの過ごし方でいいと思いますよ。
私は息子を妊娠してるのに気付く前は走ったりしていましたが、特に何もなく出産しました

  • tmr

    tmr

    私は仕事上人より運動量が多いのですが…激しい運動量や多すぎる運動量がいけないとか、そんなこともないんでしょうか?
    他の方も注意すべきはストレスと冷えとおっしゃってみえるので、運動がストレスにならなければオーケーということですか?
    質問ばかりすみません💦

    • 1月18日
  • ✿さとあゆ✿

    ✿さとあゆ✿

    まだ病院での妊娠確定もありませんし、特に気にすることはないと思いますよ!適度な運動も妊活では大事なことです。
    そうですね、何事もストレスにならない程度が一番身体的には良いと思います!

    • 1月18日
  • tmr

    tmr

    ありがとうございます😆
    気にせず仕事できそうなのでホッとしました🎵

    • 1月18日
エピママ

☆カラダを冷やさない
☆規則正しい生活をする
☆ストレスを溜めない
まずは、あまり神経質になりすぎないことです!私もよく、フライング検査してましたが、毎回落ち込むばかり。なので、『あれ?生理来てないかも』くらいに忘れた頃妊娠してました😊

  • tmr

    tmr

    本当に早く授かりたいので毎日体温日測る時下がらないかドキドキですし、突然生理にならないかとトイレに行く時もドキドキしています💦
    規則正しい生活も心がけますね。
    ありがとうございます✨

    • 1月18日
  • エピママ

    エピママ

    お気持ちよく分かります!私も1年弱妊活していたので。
    あとは妊活中は夫婦でマカを飲んで、妊娠中は葉酸を飲んで、、、と自己満ではありますがサプリメントにも頼りました😊

    • 1月18日
  • tmr

    tmr

    サプリメントはいまカンジタ予防にいいと言われているものを飲んでいるので、ルイボスティーを飲んで気休めをしています😌
    葉酸がいいとよく言いますよね✨
    本当に妊娠しているのかどうか、まだドキドキですが出来ることをつづけて待っていようと思います🌸

    • 1月18日
deleted user

化学流産は防ぎようがないので、ショックを受けるなら、知らぬが仏なんだと思います。
フライングすると化学流産を知ってしまうのでやらないようにするとか、でしょうか。

  • tmr

    tmr

    ありがとうございます。
    検査薬を使うのは考えものですね。
    今日、昨日と比べて体温が高い0.2下がり、やっぱり生理が来てしまうのかなぁとも思っています。
    検査薬の使用は一週間後まで待とうと思います。

    • 1月19日