 
      
      出産後、クリトリスが痛む症状が出ています。検診で異常は見られず、治るか不安です。同様の経験の方いますか?
《下品だと思われる方いらっしゃいましたらあらかじめ謝らせてください、すみません。》
4日に出産を終えて、産後15日目になりました。
出産時に裂けた部分の痛みはだんだんと気にならない程度になり、今では少し違和感があるくらいです。
退院し家に帰ってきてからというもの、裂けた部分ではなく、クリトリスの部分が痛くなってきました。
入院中は1度も痛いと感じたことはなく、トイレ事情で膣トレを行っていてもそれまで痛いと感じたことはなかったです。
4日に出産
11日に退院
症状が出始めたのは13日です。
張っているような、引っ張られるような痛みで
悪露のためにつけているナプキンに擦れても痛む時があります。
昨日1ヶ月検診とは別の検診のために病院に行ったのですが、子宮収縮などに異常は見られないということでした。
クリトリスが痛むということは恥ずかしくて伝えれませんでした。
同じような症状をお持ちの方いらっしゃいますか?
これは治るのでしょうか……
1ヶ月検診の際に治っていなかった場合、先生に伝えるべきかどうかも迷います、
- たまご(8歳)
コメント
 
            teママ
御出産おめでとうございます☀
ワタシもその部分いたかったです!膣周辺はつっぱる感じで本当違和感しかなかったです(T_T)
個人差あるとは思いますが、1ヶ月程すると違和感はなくなりましたよ🎵
 
            退会ユーザー
わたしも痛かったです!!気になりましたがなかなか言えず…間もなく産後2ヶ月になりますが、痛みはかなり引いて今はほとんどありません。
息んだときに出ちゃったんですかね😨
心配なら相談したほうがいいとは思いますが、なかなか言いにくいですよね😣
- 
                                    たまご 
 同じような方がいらして安心しました😭
 
 今でもたまに痛くなったりされますか?- 1月18日
 
- 
                                    退会ユーザー ごくごくたま~に ウンチを頑張ったときに…😳(笑)でもどんどん治ってきてますよ( ´∀`) 
 みなさんの回答見て、案外たくさんいらっしゃるんだなとわたしも安心しました!!- 1月18日
 
- 
                                    たまご 
 力はいると、ズーンという感じで痛くなりますよね……
 
 そうですよね✨
 経験している方がいらっしゃって安心です😭- 1月18日
 
 
            まる子
初めまして!
私は5日に出産し、9日に退院しました!
同じく退院して数日経ちクリトリスに違和感を感じていましたが今はそんなそんな違和感も感じません。
あと少し様子見てもいいかもしれませんよ(^-^)
- 
                                    たまご 
 1日違いですね☺️
 ほぼ違和感ないんですね!
 私もそろそろなくなってくれるといいのですが……- 1月18日
 
 
            DHY
こんばんは。
おっしゃっている感じ分かります!
私も二人目出産後にそんな感じになりました。
暫く排尿後に、しみる感じがあったりもしました。
出産時にいきんだりする関係であらゆるデリケートな、ところが敏感になっていると思います。
出産後直ぐではなく私も2週間くらい経ってからでした。
同じくクリトリスが腫れているような?違和感のような痛みや残尿感や何度もトイレにいきたくなり5分おきとかで、尿道炎かもしれないと出産した産婦人科に産後3週間目くらいで受診しましたが尿検査で尿道炎の毒素が出ていないしデリケートな時期だからねといわれました。
日にち薬です。
どんどん良くなりますよ。
1ヶ月もすればほぼ気にならなくなりました。
- 
                                    たまご 
 デリケートな時期に納得です(´・×・`)
 あまり気にせず1ヶ月検診まで様子みたいと思おます!- 1月18日
 
 
            ムラサキ
わたしもでした!!
ひきつるような痛み?なんというか、力をいれると痛いというか😰
1カ月検診で言おうにも恥ずかしくて言えませんでした、、、
6ヶ月経ちましたが、わたしの場合は自然と痛みはなくなりました
- 
                                    たまご 
 全く同じ感じです😂😂
 
 言えないですよね……
 女性の先生にならまだ少しはいうことも考えれましたが、担当医の先生が若い男性でとても言いづらいです……
 
 自然と治ったんですね!
 しばらく様子見しようと思います😭- 1月18日
 
 
            くみてぃん
私は産後は特に感じませんでしたが、生理中等に結構痛んだりします💦
排尿後、ティッシュで拭く時に痛みなのか違和感なのか、とにかくいつもと違う感覚になります。
そこが虫さされにでもなった感覚と言いますか^^;
デリケートな部分なので、毎回バイ菌でも入ったか?!なんて思いながら、その時はビデを使ったり、お風呂は泡のみで洗ったりしてる内に違和感が無くなります。
結構な頻度でなるので慣れてしまい今では『またか』と思うだけに(笑)
何もしてないのに激痛が走る!!って訳でも無いので、良いのか悪いのか病院には行ってません!!
- 
                                    たまご 
 返信遅くなりすみません😂
 
 8ヶ月たっても治ってないことあるんですね…
 
 細菌じゃないからと諦めるしかないですかね……
 
 返信ありがとうございました!- 1月21日
 
 
            yuki
わかります、わかります。
産後2wなるかならないかくらいで症状が出始めました。
立ち上ったり、歩いてる時によくなって、思わず痛くてあそこを押さえてしまったりしてました(笑)激痛ではないんですけど、クリトリスが下に引っ張られて落ちてしまいそうな痛みで何回も続くと地味にイラつきますよね(笑)
私は先生に2週間検診の時に相談しました。ビラビラ?(下品ですみません)の所も、クリトリスの痛みがしょっちゅうあった時は少しかゆみもあったので、先生に相談して塗り薬をもらいました。
クリトリスにもビラビラにもお風呂上がりに塗って3〜4日経ちますがだいぶんマシになりましたよ(><)
- 
                                    たまご 
 先生に言ったんですね✨
 塗り薬なんてあるんですか……
 かゆみはないので処方して貰えないですかね😂
 
 違う質問になってしまうのですが、下の形が変わったというか……
 産前はびらびらがあって嫌だなぁと思うくらいあったのですが、産後直後からトイレで拭いた際に分かるくらいなくなりました。。。
 
 なくなったことに対しては嫌ではないのですが、これは普通なのでしょうか……?- 1月23日
 
- 
                                    yuki 
 先生優しいし、すごくお世話になり信頼しまくってるので何でも気になった事はもう聞いています(笑)
 
 あっ、私もそれ気になってました!私も切開した方のびらびらが小ちゃくなっちゃいました✋🏻(笑)
 もともとそっちが大きかったので結果よかったんですけど…(笑)
 これは先生に聞いたことはさすがにないですが、切って縫った方なので、その具合かな〜と思ってます。(笑)- 1月23日
 
- 
                                    たまご 
 そうなんですね!
 信頼はしてるんですけど、なかなか若い男の先生なだけに聞きづらくて😅
 
 私だけじゃないんですね✨
 私は裂けてぬいました!
 でも下の方に裂けたって聞いてたので何でかなぁと思っていたのですが縫い方によっても変わるのかも知れませんね🤔
 
 変な質問してすみませんでした……
 
 ありがとうございました!- 1月24日
 
 
   
  
たまご
返信ありがとうございます!
治るんですね✨
本当にそれだけ知れてもよかったです……
何か異常が出てるのではないかとか心配だったのですが、同じような方がいらして安心しました😭
teママ
びっくりしますよね!まだまだ寝れないと思いますが御体ゆっくり休めてくださいね(*´ー`*)