※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーど
子育て・グッズ

幼稚園選びで迷っています。子供はAがいいと言うが、親はのびのび系のBを希望。上の子が入学した園に下の子も入れるため、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

満3歳の幼稚園選びで迷ってます。
近くに園が少なくほぼ2択です。
Aはがっちり教育系。Bはゆるい教育系です。
親としてはのびのび系に入れたかったので、せめてもBを希望しています。
しかしどちらも見学に行った後、子供自身がAがいい!と言うようになりました。この三週間何度も説得しても無駄でした。
子供は勉強も好きなのでAでも過ごせるとは思いますが、遊べるのは今しかないのでできたら勉強より遊びを優先して欲しいと思っています。
また、上の子が入学した園に下の子も入れることになるので、下の子の性格が分からないままがっちり教育系を選びたくないです。
ただ上の子は頑固なので、無理矢理Bに入れるとボイコットおこす可能性が高いです。
願書の期限がもうすぐなので早く決めないといけないのですがどうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

Aがいいと言ってて楽しく過ごせるならAにしますかね☺️
教育系といえども幼稚園ですし遊びがないわけじゃないと思いますし🥺

はじめてのママリ

AがいいならAにします😊
通うのはお子さんですし、ある意味上の子の特権というか……
下の子は上見て育つので、そこ行くんだーって感じになりますよ😊
うちは転園で年長のみお勉強園に行きましたが、それなりに外遊びもしてるみたいだったし、発表とかの力をしっかりつけられたかなって思いますよ😊
悪いことばかりじゃないかなって。

はじめてのママリ🔰

子供のやる気があるならAがいいと思いますよ😂
行くのは子供なので子供が行きたい所に私なら行かせます☺️

はじめてのママリ🔰

本人の希望がそこまで強いならAが良いんじゃないかなと思いますよ。
お勉強系であっても、全くみんなで遊ばないとかはないでしょうし。
意外と限られた遊びの中から子供も色々見つけたりしますしね😊

ろーど

まとめてのお礼になりすみません。
やはり本人の希望優先ですよね。
保育時間も長いですが、できるだけ親子の時間では遊び優先にして釣り合いとるようがんばります!