※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那を含め義理家族全員喫煙者です。旦那は帰宅後には吸いません、赤ち…

旦那を含め義理家族全員喫煙者です。
旦那は帰宅後には吸いません、赤ちゃんが生まれたらもっと気をつけてもらうつもりですが、問題は旦那は喫煙環境で育てられたので義父は喫煙が悪いと意識していません🥲
車でも家でも普通に吸う人なので、赤ちゃんが産まれたらどうしてもみせないといけない時が来るのでとてもストレスです!

皆さんはどう対処しますか?赤ちゃん触らせてますか?

コメント

ママ

流石に隣では吸わないですよね🤔?
旦那さんから伝えてもらうか、せめて赤ちゃんいる間くらい我慢か換気扇の下で吸ってもらうか伝えてもらったらどうですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応外で吸いますが、10分に一本の頻度なので服に全部匂いが付いてるし、とても無理です🥺旦那にブチ切れましたが、旦那もさすがに父に強く言えないのでそしてらもう会いたくないと言ってしまったのですが、それもちょっと可哀想だと思っちゃいます、、

    • 3月22日
  • ママ

    ママ


    うちの義父も妊娠中の私に一緒にお酒飲もう🍶って言ってくるくらいお酒煙草大丈夫と思ってる危ない人ですが…😂義母はどうですか!?うちは義母が強く言ってくれるので助かってますが💦  

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お酒を飲もうって、、笑っちゃいます😇
    義母も喫煙者です。ですが、そんなにたくさん吸う感じではなかったので、多分私に気を遣ってる感じですね🙃しかもお二人離婚されてるのでどっちの家にも行きたくないですが、義実家が遠いのでいつか泊まることになります🥲毎回ホテル取りますが、旦那は実家に泊まりたがってるのでストレスです😅

    • 3月22日
  • ママ

    ママ


    旦那さんだけ実家でママさんと子供だけホテル泊まりましょ🥰

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

まずは赤ちゃんが産まれるのを機にグローに変えてもらってみては??
紙タバコほど臭いはないですし、副流煙もないので少しマシです。
そしてなにより本人が紙が吸えなくなるほど臭いと感じます🤣
グローに変えた方が禁煙できる人もおおいですよー😏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那にはそうしてもらいます!
    問題は義理両親が赤ちゃんを触れるのが嫌すぎてもうストレスです😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと今からグローに変えると旦那さんも少し臭いなぁって嫌になると思うのでそれ待ちしましょ😅
    パパになるからプレゼント🎁ってわざわざ包装したのあげてください👍

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうしても見ます😂

    • 3月22日
なの

うちもですー!
旦那にいかに子供に害があるかを伝えてそのまま義家族に伝えてもらいます。
それでも治らないなら近づきません笑笑
外で立ち話して帰ります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年一回も会うか会わないかぐらいですが、旦那が喫煙環境で育って大丈夫だったって思ってるかも知れません🥲実際義妹は喘息だったのに皆でやめようと思わないのが不思議です!私も出来るだけ一緒にいる時間を減らすようにします😅

    • 3月22日
  • なの

    なの

    うちの義理父も吸入器持ち歩くほどの重度の喘息持ちで常に喘息の咳してますがベビースモーカーです笑笑
    きっと死んでもやめれないんですよ。

    • 3月22日