
コメント

せいる
私はしこりを思いっきり揉んで赤ちゃんのが飲まない時はひたすら絞りましたよ(^ ^)

みーこ
私は乳腺炎に2度なり、1度目は40度の熱がでました(^-^;
授乳前に、おっぱいを左右縦横にゆすってください。
おっぱいの根本をはがすような感じに結構しっかりやってください。
そして乳輪の所を指で押してマッサージしてください。
授乳の体勢は、子供を寝かせて上に覆い被さるようにして飲ませてください。引力で全体から吸われやすくなります。
しこりがある方向に赤ちゃんの下唇がくるようにするとなおいいです。
そのときにもできるだけ、おっぱいの固くなってる部分をはがすような感じで動かしてください。
体を支えてる腕が辛いですが、乳腺炎がひどくなるよりはマシだと思って頑張ってください(^-^;
授乳後にもしこりが残っていたら、授乳時と同じようにおっぱいを動かしながら搾乳してください。
決して搾乳しすぎないように、しこりが柔らかくなる程度で終了してください。
痛いところには冷えピタなどを貼ってください。
キャベツの葉やお芋でも良いそうです。
体は温めて、おっぱいは冷やしてください。
お風呂でおっぱいにシャワーをあてないように気をつけてください。
乳腺炎になったときに助産師さんに教えてもらいました☆
-
あかあうきいろ♡
詳しくありがとうございます😊
授乳体制など 乳腺炎悪化は怖いので頑張ってやってみます!
40度ですか😱
キツイですね。熱が出る前に何とか乳腺炎を仕止めます!- 1月18日
-
みーこ
今が肝心です!お役に立てれたらうれしいですo(^-^)o頑張ってください- 1月18日

トンイ
キャベツで湿布して、熱をとると聞きました!
-
あかあうきいろ♡
返信ありがとうございます!
なるほど!キャベツあるのでやってみます!- 1月18日
あかあうきいろ♡
返信ありがとうございます!
揉むと痛みが凄いのですが、我慢ですかね?
温めるといいですか?
せいる
ものすごく痛いのを我慢してしこりをほぐしてました!
あたしは熱を持っていたので冷やしていました!
シャワーなどあてながらほぐしてる時は痛みが和らぎますよ!
病院の先生にも思いっきりマッサージされて泣きながら我慢してましたT_T
あかあうきいろ♡
ありがとうございます!
今揉みまくってます(^-^;
痛いですねー(>_<)
我慢して頑張ってみます。乳腺炎、結構キツイですね。。初めてなりました😭
熱をもったら冷やしてみます💦