
夜働くママさんへの質問です。子供のお風呂と自分のお風呂のタイミングについて教えてください。夜働く方は日中に休んでいますか?
22時〜2時など夜働いてるママさんいらっしゃいますか?
子供のお風呂とご自身のお風呂のタイミングをどうしているか教えてほしいです☺️
子供が四月から幼稚園に通い始めるので夜バイトを始めることにしました。
いつもは19時くらいに子供とお風呂に入って21時頃寝かしつけという流れです。
夫は21時頃帰ってくるのでお風呂は私が入れなきゃいけないです。
子供ともお風呂入って仕事から帰ってきたらまたお風呂に入ってとかですかね?
よろしければおしえてください✨
あと夜働いてる方はやはり日中お子さんが幼稚園に行ってる間に寝たりしてますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは19時頃子供だけいれて
自分は仕事から帰ってきてから
入ってました!
私は服着たままで子供の身体
洗ってそのまま湯船入れて
横で見てるってかんじです☺️
何なら横で見ながら化粧してました(笑)

はじめてのママリ🔰
19-24時とかでしたが、
以前働いてました!
お風呂入れなきゃなら、
幼稚園帰ってすぐ入れますかね!
私がいれないといけない時は、そうしてました!
自分のお風呂は仕事から帰ってからです👌
日中はよく寝てました😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
幼稚園通い始めたら帰ってきすぐお風呂入れるのいいですね🙆♀️
幼稚園で汚れてきますもんね✨
よかったです🤣私も日中寝てしまうだろうなと思ってます🤣- 3月22日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
横で見ながらお化粧はすごいです🤣👏
私も同じようにしてみます✨