※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員からパートへの移行に伴う給与や税金の違いについて教えてください。

ずっと正社員で、パートの場合の知識が全くないので教えてください!
夫は公務員、私は1000人以上の会社に勤めています。
もしも私がパートになった場合、103万?106万?130万?などの壁の違いを教えて欲しいです。
また、それぞれ住民税?や社会保険料?のおおよその金額を教えてください!
また、いわゆる働き損になる範囲を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ会社でパートになるってことですか??

103万は所得税がかかる金額です。

ママリさんの場合は週所定労働時間20h、月収8.8万、雇用見込み期間2ヶ月、の全てをオーバーすると社保加入です。

130万は106万で該当しなかった場合の現状扶養でいられる金額です。


尊といわれてるのは年収130~160弱くらいです。160超えるなら手元に残るお金のが多くなります🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尊ではなく損です😓

    • 3月21日
さえぴー

まず、扶養には所得税法上の扶養と社会保険制度上の扶養と2種類あるので、同じ国に払うものでも税金と社保を別々に考える必要があります。

税扶養がいわゆる103万の壁でご自身に所得税がかからないライン&旦那さんが配偶者控除を受けて所得税を少なくできるラインです。ただし、法改正して103万超えても年収150万までは配偶者特別控除になるものの、配偶者控除と同じ満額控除が受けられるので、旦那さん目線ではあまり気にする必要は無くなりました。
103万は年収で考えるので、月いくら稼ごうが年間103万以内ならOKです。所得税の計算方法は所得税法で決まってますから全国全社共通です。

130万がいわゆる社保扶養の壁で、旦那さんの会社の社保にタダで入れてもらえることを言います。130万は本当は月収判定で、月108333円超働いてたら年収130万になり得るよね、と判定します。ただし健康保険組合によって判定方法が違って、1ヶ月でも超えたらアウトとか、3ヶ月平均でみるとか、年収130万超えてなければOKというところもあるので、そのへんのさじ加減は旦那さんの会社もしくは旦那さんの会社が入ってる健保に要確認です。
また、社保や厄介なことに扶養条件と加入条件が違うので、扶養条件満たしてても加入条件当てはまるなら加入しないといけないので、ご自身の勤務先の加入条件も確認する必要があります。特に従業員100名超の職場は年収106万から社保加入なので要注意です。

  • さえぴー

    さえぴー

    次に、お給料から引かれるものは以下4種類です。
    ①住民税だけは後払いで、今年の分は来年払います。今年は去年の分を払うので、ずっと正社員だったのなら去年の分の住民税がそれなりにあるでしょうから、今年収入が下がる中去年の分を払うことになり高く感じるかもです。
    ②所得税は前払いで月88000円超えたらいったん天引きされて、年末調整や確定申告で正確に計算して、差額を還付したり徴収したりして精算します。
    ③雇用保険は失業手当や育休手当がもらえるやつです。週20時間以上勤務するならかかります。雇用保険料は月収✕5/1000と金額が決まってます。
    ④社保は扶養内で働くつもりでしょうから割愛します。
    住民税、所得税、雇用保険料は大した金額では無いのでその分働けば働き損とまではなりません(今年は住民税多いと思うのでもしかしたら損あるかもしれないですが)。
    対して社保は最低月16000円くらいはかかるので、社保に入るかどうかがいわゆる働き損を検討する節目になります。社保入るなら扶養内のときより約30万くらいは年収アップしないと手取は減ります(130万超えるなら160万超目指さないと損と言われてます)。

    • 3月22日