

ママリ
取れるもんは取ってしまいましょう!退職するときにそうする人もいますし、なんなら私は傷病手当金もらって早く産休入りました!

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
私は事務から、傷病手当にするか、有給消化するか、提案されましたよ😊
早めに言って、引き継ぎさえ終わらせとけば大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
体調も人それぞれですし、取れるものは取って貰えるものは貰いましょう!☺️
それまで仕事をしっかりしとけばOKです🙆♀️
ママリ
取れるもんは取ってしまいましょう!退職するときにそうする人もいますし、なんなら私は傷病手当金もらって早く産休入りました!
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
私は事務から、傷病手当にするか、有給消化するか、提案されましたよ😊
早めに言って、引き継ぎさえ終わらせとけば大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
体調も人それぞれですし、取れるものは取って貰えるものは貰いましょう!☺️
それまで仕事をしっかりしとけばOKです🙆♀️
「正社員」に関する質問
パートナー以外身内のサポートなしで2人以上育児されてる方、何歳差がおすすめですか? ご自身は2人目を何歳差で授かりましたか? 差し支えなければ勤務状況、勤務形態も教えていただきたいです。 私は28歳、夫33歳、地…
気になる求人がありますが バートで 職務経歴書、履歴書が必要です 求人の内容は軽作業系です。 職務経歴書 正社員3年、派遣半年 しか書くことなく 内容は一般事務ですが 何書いたらいいかわかりません みなさんどうして…
夫の会社に直接クレーム入れたことある方いますか? 愚痴のような文章なんですが、よかったらご意見ください… 今の生活がもう耐えられなくなりそうです。 結婚して9年目、勤めている会社は同じで総務だった夫が営業部に…
お仕事人気の質問ランキング
コメント