※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
ココロ・悩み

公園で3歳の女の子が危ない状況にいたが、父親が注意せず、結果的にぶつかってしまった。男性は危険予知が苦手なのか、母親は注意が必要だと感じている。

さっき公園で3歳くらいの女の子が父親と来てて
うちの姪っ子(10歳)がブランコしてるすぐ前や後ろを歩いてて危ないなーと思っていたのですが父親は何も言わず

その後、またブランコのすぐ後ろを歩き、ついにぶつかってしまいました💦姪っ子は後ろに突然飛び出して来られたので止まることもできず、、3歳くらいの女の子は泣いてしまいそのまま帰ってしまいました。

私は下の子を見ていて助けに行くことができませんでしたが、ぶつかる寸前に思わず大声で危ない!!!と声が出てしまいました😅

うちの旦那もそういうところがあるのですが、男性って危険予知できないところがありませんか?

うちの上の子もブランコのすぐ近くにいったりよくしますが、口酸っぱく近づいてはいけないと注意してます。
3歳くらいになればそのくらいのことは言えばわかってくれるし繰り返し言うしかないと思ってます。

今回は大きな怪我にはならなかったので良かったですが
父親が1対1で見てて危ない状況なのに何も言わずに、ぶつかってからヨシヨシ慰めてるのなんかモヤモヤしてしまいました。
絶対に防げた事故なのに、、と。

コメント

Rio

それはその父親がずば抜けてポンコツなのでは?😫😫
女の子も可哀想だし、もらい事故の姪っ子ちゃんも可哀想です😫

うちの旦那は映画の見過ぎで(FBIとかスパイ系)常に何かと戦ってるらしいですが🤣
そうゆう男もいますよ笑

  • らぶり

    らぶり

    なるほど!そんな最高の旦那さんもいるのですね🤤🎶自分の旦那が全てかと思ってるとこがあったので希望が持てます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私は母親でもそういうの見かけるのでもう少し離れて歩いてくれたらいいなーと思った事とかよくあります😅
夫は私と同じ感性で、近づいたらダメだし、乗ってる側だったら「少し止まってあげて」など言ってるので、結局人によるかなと思います💦

  • らぶり

    らぶり

    あーたしかに母親でもいますね😣💦旦那さんが自分と同じ感じだとストレスなくて羨ましいです!この時は女の子が姪の隣でブランコ乗っていて突然降りて走り出したので止まるのは無理でした😭💦

    • 3月22日
うに

すごく分かります!!
事故が起きないと対処できないところありますよね。

うちも、無知なので子供が何歳くらいで何ができるとかいまいち分かっていなかったし
「~だろう」て甘く考えてると思います。

子供が元気に過ごしているのは母親のおかげですよね!!!

  • らぶり

    らぶり

    わかっていただけて嬉しいです!
    いつも見てないからか、ギリギリぶつからずに済んだ時も『ちゃんとぶつからないように見て走っている』と思ってるのかなと…。このくらいの子供って自分の行き先しか見えてなくて周りのこと見えなくなってるってことわかって欲しいですね。

    • 3月22日
  • うに

    うに

    危ない事なんてしないだろうって思っていますよね💦

    • 3月23日
pipipipipi

夫は割と付きっきりで見てる?遊んでる?タイプなので公園遊びの時は心配ないですが…
たまに ちゃんと見てる? 大丈夫? って思うパパさんはいますね…
ベンチに座って携帯見てたり、もはや上の子もいるから?上の子に面倒見させてパパは近くにいない方もいましたが…

  • らぶり

    らぶり

    めちゃくちゃ素敵な旦那様ですね😍‼︎そういうパパさんいると周りも安心できます。スマホみてたり兄弟いるからって任せきりなパパさんよく見ます‼︎めっちゃ遠くにいるけど大丈夫?ってよく不安になります💦

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

男性だからとは関係ないと思いますが、そういう人は母親でもよく見ます😂
ほんとやめてほしいですよね!
向こうが怪我するぶんにはどうでもいいけど、こっちが悪者みたいになるの気分悪すぎますよね😔

  • らぶり

    らぶり

    そうですね!男性と一括りにしたのは間違いでした😵‍💫💦避けられる時はこっちもブランコ止めたり、対策できますが、今回は無理でした。こちらが10歳だから無傷でしたがこっちも3歳くらいだったら絶対にブランコから落下してたと思うくらいの衝撃だったし、怖いです。

    • 3月22日
ママリ

うちもこの前ありました😅
室内の遊び場のハンモックで娘が遊んでいて、その周りを1歳くらいの子がよちよち歩き回っていてお父さんがニコニコ見守っていました。
近づいてきて危ないなって思ったのでハンモック止めようとした矢先に飛び出してきて当たって後ろから倒れてギャン泣き💦
そりゃそうなるよ、お父さんしっかりしてって思いました😅

  • らぶり

    らぶり

    いやいや…普通に考えて危ないし予知できる事故ですよね…😩ハンモックなんてブランコよりもすぐに止めるの難しいしニコニコしてる場合かよって思っちゃいました…

    • 3月22日
レッサー

男性というよりは、人によるのかなと思います。
ウチの旦那は、子どものことになると心配症なので過保護かっ!ってくらい、注意したり声かけたりしています。

普段、子どもと関わる事が少ない男性(父親)とかだと危険予知するのが難しいのかなーとも思います。

  • らぶり

    らぶり

    そうですよね!勢いで書いてしまい男性一括りにしてしまいました😵‍💫心配しすぎるくらいで見て欲しいですよね‼︎
    周りの子もいるから怪我しないだけじゃなくて怪我させないってことも考えて見てて欲しいですね…

    • 3月22日
はじめてのままり

そういうときは、ブランコはやめるようにしてます

  • らぶり

    らぶり

    あーその女の子が姪になついて隣でお話しながら仲良くブランコ漕いでた直後だったのでそれは無理でしたね。

    • 3月22日
ちゃん

男性って危険予知できないですよね…。基本的に脳の構造違うのだと思います。で、なければ車内に子供置き忘れの事件はほぼ100%お父さんが起こしています。
男性は特に意識をして子供のことを見たほうがいいと思っています。

  • らぶり

    らぶり

    どちらかというと公園に行ってもよく注意してる声って女性が多い気がしていました。ママたちは結構口うるさくしてますよね😂ニュースで車から降ろすの忘れたって見るとどうしたらそうなる!?と思いますよね…仕事でいっぱいいっぱいになってたんでしょうけど…

    • 3月22日
けいママ

本当に、男性皆とは言わないですが、母親の方があらゆる危険を考えていると思います!
私はそういうときは、やんわり相手の子供に言ってしまいます。近づくと危ないよと。他の人の子供だろうと伝えてあげたほうがその子のためかと。

  • らぶり

    らぶり

    わかってもらえて嬉しいです😭そうですね、相手の子に一言言えばよかったです‼︎こちらが10歳なので前を通られた時は止まってあげてましたがそれができる年齢じゃないとぶつかってますからね。自分の子を守るためにも伝えるのは大切ですね‼︎

    • 3月22日
マリー

うちの子も4歳ですが、おもしろがって行くので
危ないから駄目って言うのですが、やりたいけど
使っててあいてないから
しようとするので
順番待っててねっていいます。
うちの旦那も見てなくて危ない言ったときには、遅いです😔

  • らぶり

    らぶり

    すごくわかります!うちの旦那も見てるけど、事前に対策できないタイプです…😭

    • 3月24日
092159

人によると思います。
公園から1歳くらいの子が道路に出てきて自転車で通りかかった旦那が危ないからと抱っこして保護者が居ないか周りを見ていたらしばらくして両親揃って走ってきたそうです。
知らないおっさん怖いよね〜ごめんね〜と思いながら抱っこしてたと言ってました😂

  • らぶり

    らぶり

    最高の旦那さま…!
    兄弟が複数いたら両親揃ってても危険なことありますよね、でも小さい子からは目を離さないようにしないとですね😭

    • 3月26日
マックス

危険予知できないところありに一票ですね😅
マイペースというか…😅
ブランコの件は危険予知というかルールを教えてあげて欲しかったなと思います。他の利用者の迷惑を考えてほしいです…

いちご🍓

男の人ってもしこれが倒れたら、、もしこれに引っかかったら、、とか細かいとこまでは考えてない時ありますね!
私は看護師なので職業柄常に危険予知をする癖が付いてるので口うるさく言ってしまいます💦
旦那には万が一のところまで考えてから子供を見て!と常に言ってます😂

boys mama⸜❤︎⸝‍

うちの旦那も最初の頃はそうでしたが、今では危険予知ができていてしっかり見てくれてます😊
金魚のフンみたいに後ろをついて回ってます😂

はじめてのママリ🔰

私の認識、情勢の方が危機管理能力低い人が多い印象です。
ただ、母親は毎日ずっと子供といてるから公園での危険は熟知してるんだと思います。

下の子ちゃんって1歳半ですよね?
1歳半なら多少目を離せるし、私ならその女の子に言いに行くか、姪っ子を違う遊びに誘導します。
逆に、10歳ともなれば、小さい子がうろうろしてて危ないからやめようって、自分で気づく子も多い年齢だと思います。