
コメント

ぐりこ
昨年11月に中部国際で出産しました。
検診は毎回夫と行っていたので仕事が休みの土曜日にしてました!
初回は電話で紹介状があることを伝えて予約を取りました。紹介状がない場合は初診料数千円がかかると思います。
(HPに金額が載ってたはずです)
基本先生2人体制で一度担当医が急患に入ってしまい40分ほど待ったことがありますが、もう1人の先生が代わって見てくれました。
その時以外は待っても10〜15分だったと思います。
ただ時間帯によってお会計の機械が少ない為待ちます。。。
4名のうち3名の先生に見てもらいましたがどなたも丁寧で温かく行く度安心できました!
特に担当医は出産後会えなくなるのが淋しくなるほど笑
はじめてのママリ🔰
中部国際で出産した人が身近にいないので助かりました!
仕事復帰して早々あまり休みを取りずらいなと思っていたので土曜日診察のある中部国際を検討してみます😊
良い先生ばかりなのですね😌
ちなみにもし良ければ教えていただきたいのですが、出産費用の方は自己負担多かったりしましたか?
ぐりこ
まだ新しいので施設内も綺麗だし助産師さんたちも親切でした😌
ご飯はTHE病院食ですがお祝い御膳はボリューム満点で美味しかったです!笑
大部屋、誘発の経膣分娩で8日間で約10万でした。
1つ実費の薬を使ったので誘発等なければもう少し安いかと思います。
はじめてのママリ🔰
施設が綺麗なのは良いですよね!助産師さんも親切でお祝い御膳は豪華なのですね☺️
中部国際検討します🌸
詳しくありがとうございました😊