※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

週1回、一時保育を利用中。仕事とリフレッシュを兼ねているが、時々後ろめたい気持ちに。同じ経験の方、いらっしゃいますか?

週に1回、仕事とリフレッシュで
一時保育を利用しています。
朝9時頃から、お昼寝の前までです。
仕事は自営業なので、自分のペースでやっている為
仕事がある週は仕事、リフレッシュの日はリフレッシュという感じで、いちいち理由は聞かれたり話したりはしませんが、
そのように利用しています。
ただ、リフレッシュでも基本は家にいるため、そのように伝えてあります。

ただ、自分のペースで仕事しているからこそ、どうしても預けなければいけない。というような状態まではいかないときもあるため、時々後ろめたい気持ちになってしまいます。
先生方は温かく受け入れてくださる方がほとんどですが、私の性格上、時々表情など深読みしてしまうときもあります。
最近は、毎週利用してていいんだろうか。と考えてしまい、もう半年以上行っていましたが、利用をためらうようになってきました。

同じような利用の仕方をしている方、同じような気持ちの方、いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ

週2で一時預かり利用していて、ほぼ仕事ですがたまにリフレッシュでも使ってます!
仕事は単発バイトなので、休もうと思えば全然休めます😂

お気持ちすごくわかります。
私も、リフレッシュで預ける時は仕事の時と違う格好して行くんですが、「今日は歯医者で…」とか無駄に理由伝えちゃいます😂
ただ、入園しているのと、入園せず一時預かりを利用するのでは利用目的が違うので気にしなくてもいいんだと思います!
リフレッシュ目的でも預かれるのが一時預かりのいいところです😊
私なんて、仕事終わってもすぐ迎えに行かずに16:15に迎え行ってますよ😂
お金もちゃんと払ってますし、気にせずガンガン利用しましょう!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰

    利用目的が違う、確かにそうですよね!🤔
    無駄に理由伝えたくなってしまうお気持ちもわかります😂
    おかげでなんとなく感じていた後ろめたさが軽くなりました☺️。
    ありがとうございます😊✨

    • 3月21日
初心者ママ🔰

こんにちは😊
私は現在育休中なのですが
地元じゃない場所に住んでいて
頼れる人もいないので
リフレッシュ目的で週に2回ペースで1時保育に預けてます(*^^*)

私も自分の用事が済ませられて
子どもも楽しそうに通ってるので
1時保育にはとっても感謝しています。

保育園側から何も言われてないのであれば
せっかくの1時保育なので
気にされずに利用されていいのでは?と思います( ˇωˇ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰

    「リフレッシュでも積極的に利用してください!」と言ってくださる先生もいらっしゃるのにも関わらず、
    子どもが預ける時に泣いてしまったり、先生方の忙しそうな様子を見ているとこれでいいのかな。なんて揺らいでしまう時もあり💦

    育児で頼れる人がいないと、本当に大変ですよね。私も一時保育にはとても感謝しています☺️
    感謝の気持ちは忘れずに、これからも堂々と利用していきたいと思います。
    おかげで気持ちが軽くなりました。
    ありがとうございます✨

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

仕事してないですけど週に1~2回は一時保育使ってるし、時間もみっちり8時間です😂
もし、子供が嫌がってたら罪悪感もあったかもしれないけどうちの子は寧ろ行きたい行きたい!!なので、私も気持ち良く送り出しちゃってます笑。

保育園は思ってる以上に気にしてないと思いますよ😊
よっぽど泣いてずっと過してるとかでない限り、気にしなくて良いんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰

    少し前まで泣かなかったのに、最近になって登園時に泣くようになったので、それも後ろめたさを感じるようになった原因だと思います💦
    でも迎えに行くといつもニコニコで、途中でいつも切り替えているようてす。
    楽しんでいて、行きたい!という様子が見ていてわかれば、前向きに送り出してあげられますよね✨

    思っている以上に気にしてないと思います、とのお言葉で気持ちが軽くなりました。これからも感謝の気持ちは忘れずに、気にせず利用したいと思います😊。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離れるのは寂しくて泣いちゃう子は沢山いますよー!
    毎日通ってる幼稚園児とかですら泣く子いますから😊
    ニコニコ遊べてるなら大丈夫!
    良い経験沢山してると思いますよ😊

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺。。
    毎日通っていても、そういう日もあるものなんですね。確かにそうですよね😌
    逆に迎えに行ったらニコニコなのは、きっと楽しく過ごさせてもらっているからなんだと思います✨
    ありがとうございます😊💓

    • 3月21日