![ぴよのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳で完母の子どもが保育園に入園する際、哺乳瓶練習は必要でしょうか。保育園には母乳と哺乳瓶の状況を伝えたが、具体的なアドバイスはもらえず、心配している。上の子は似た状況でお茶を飲めたが、今回は公立の普通の園で心配。
ほぼ1歳で完母での保育園入園、哺乳瓶練習した方がいいでしょうか?
4月に0歳児クラスに入園します。4月初めに1歳になります。
コップ飲みは補助があればできますが、
ミルクはキライみたいで飲みません💦
保育園の面談時には母乳であること、哺乳瓶も拒否であることを伝えています。
「いろいろ試してみますね!」とだけ言われて
何かできるようには言われませんでした。
上の子は違う園で似たような状況でしたが、
お茶を飲めてたので特に問題なく通えました。
ただ小規模園で手厚かったので・・
今回は公立の普通の園です。
特に練習してなかったのですがなんだか心配になってきてしまいました。
- ぴよのこ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月で入園しましたが🍼、哺乳瓶拒否で保育園ではお茶、自宅では母乳でいきました☺️
在園児数百人のマンモス園でしたが特別困るってことはなかったです😊
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
保育士です。ほぼ一歳ならミルクなしでも大丈夫だと思います。
ただ食材は色々進めた方が食べれるのが増えていくと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月頃から保育園行ってます。
その頃は保育園で水やお茶少量のみで、保育園でミルク飲んでなかったです。
コップ飲みできるのすごいですね☺️
補助があっても飲めるなら大丈夫かと思いますよ🥹
今からわざわざ哺乳瓶の練習はいらないかと思います💦
コメント