※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キュンママ
妊娠・出産

妊娠中で偏頭痛が続き、カフェインを飲むとダメだけど辛い時に飲んでしまいます。赤ちゃんに影響がない方法を知りたいです。

最近週に2.3回は偏頭痛で横になる日々です。
かといって妊娠中薬にも頼れず、偏頭痛にはカフェインがいいって聞き、飲んだらダメとしりながら、酷くなりそうな時に1杯飲んでます…赤ちゃんには悪いから他に何か頭痛を和らげる方法がありましたら、教えて下さい😫

コメント

★もも★


予防的にはストレッチがいいそうです。
私も頭痛持ちで、妊娠中も辛かったので、先生に相談したら、カロナールなら飲んでもいいと言われました。飲み過ぎない程度にカロナールは飲んじゃってました。

  • キュンママ

    キュンママ

    回答ありがとうございます☺️
    ストレッチは妊娠してから全くしなくなってました😫 眼鏡してるせいか目の疲れもあるのかな・・・とか肩こり等からくるものなのか・・・原因不明なので酷くなったら受診してみます!ありがとうございます😊

    • 1月18日
★もも★

ストレッチは、予防なので頭痛のときにはやらないようにと書いてありました。
他の方も書いてますが、私も妊娠中は頭痛が少なかったです😄
目の疲れや肩こりからも頭痛になりますよね😣肩を温めるのもいいと思います。あまり我慢しないように、健診のときにでも先生に相談してみてください

  • キュンママ

    キュンママ

    回答ありがとうございます☺️
    ストレッチダメなのですね😮💡
    どうしても接客業でPC画面見ながらの立ち仕事なのできっと首肩目がやられてるんだと思います😫 肩がガチガチなので😵
    来週検診なので相談してみます!ありがとうございました🎵😊

    • 1月18日
ころり

私も最近頭痛に悩んでいます(´-`).。oO
特にコーヒー1杯のカフェイン量であればとっても問題ないですよ╰(*´︶`*)╯

あまりにもひどいようであれば、産婦人科でご相談された方がいいと思います!鎮痛剤のカロナール処方してもらえるかもしれませんし★

あとは、肩こりなども関係あるので、首やら肩周りを動かしてみるとか…寒いので温めてみてもいいかなと(^^)

  • キュンママ

    キュンママ

    回答ありがとうございます☺️
    肩こりは接客業で立ち仕事という事もあり、首と肩。本当に最近激痛です😫お腹も出て来て張ったりしてるのでそこらじゅう痛くて😫 酷かったら病院で処方してもらいます☺️

    • 1月18日
  • ころり

    ころり

    私も接客業なのでわかります!!
    肩こりも慢性的なので、とりあえずお風呂で湯船に浸かって温めてからマッサージしたりして血行よくするようにしてます(;_;)
    頭痛ひどいと眠れなくなりますしつらいですよね😰次の検診の時にぜひ相談されてみてください(^^)

    • 1月18日
くろーばーまま

妊娠前から偏頭痛が酷く、しょっちゅう鎮痛剤をのんでいました。
初期に偏頭痛でカロナール貰ってました。1日一杯ならと、私もコーヒーを飲んだりもしてましたよ。
頭を冷やして暗い部屋で横になるのが一番でした。

でも、中期以降びっくりするくらい頭痛が無くなりました😊💕
上二人の時も、中期以降は頭痛が無かったんです。ホルモンの関係なのかな……
キュンママさんも、もう少ししたら多分楽になるかと思います。大変だと思いますが頑張ってくださいね。

  • キュンママ

    キュンママ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりカロナールなら妊婦でも飲めるのですね💡 不安で薬に頼るのは・・・とためらっていました!😫
    暗い部屋わかります!明るい所ダメなんです😫すぐ悪化します😓
    妊娠前からずーっと頭痛に悩んでたので😓早く治まるといいです😫
    わかりやすく説明して頂きありがとうございます☺️

    • 1月18日
★もも★

ストレッチは、頭痛がないときにはしていいけど、痛いときにはダメらしいです。
私も予防的にストレッチやらなきゃ💨
仕事で肩こりとか目の疲れが溜まっちゃうんですね😵お疲れさまです😣

  • キュンママ

    キュンママ

    お優しいお言葉ありがとうございます😢🎵
    あと三ヶ月で育休なので後少しの辛抱。頑張ります💪

    • 1月18日
★もも★


あと3か月、無理ない範囲で仕事がんばって下さい💨

★もも★


グッドアンサーつけていただき、ありがとうございます😄