
コメント

ぽち🔰
私はチョコレート嚢胞(卵巣嚢腫)で手術しましたよ!
生理痛ひどくないですか?手術したらウソみたいに生理痛がなくりました!その後も普通に生活してますよ。

こじ
私ではないんですが、職場の先輩が妊娠中に見つかって手術したそうです。
5年程前だと思いますが、バリバリ働いていて元気すぎるくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その方は妊娠中なんて、とても大変でしたね😨
元気で何よりです♪
教えてくれてありがとうございます^_^- 3月20日

はじめてのママリ🔰
両側卵巣嚢腫で、右15センチ左7センチの腫瘍ができており、腹腔鏡手術で切除しました。昔から生理痛がひどく、下腹部の痛みと腰が砕けるような痛みがひどかったですが、手術後はなくなってはいないけど軽くなったと思います☺️
そのあと妊娠出産し、現在2人めもうすぐ出産です😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
両側の卵巣腫瘍は本当に大変でしたね😭
私も現在、生理痛と腰が砕けるような痛みがあります…😨
ちなみに、悪性か良性かは手術してから分かりましたか?
また、手術は何泊で退院できましたか?
現在、仕事復帰をしたばかりで更に戸惑いを隠すことができないままでいます…。
二人のお子様を妊娠されているんですね😊
安産を心より願っております💕- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
記憶があやふやですが...術前、当日、術後5日の入院だったと思います!
退院後しばらくしてから、結果を聞きに行って良性でした😄
しかし、卵巣をとったわけではないので再発することは十分あるようで、半年ごとに定期検診受けています😊
今のところは再発はないですが、腫瘍を切除する前のMRIの状態を見たときに、子宮が腫瘍で押し潰されて変形していたのといつ捻転や破裂を起こしてもおかしくない状態だったと言われました。怖かったです💦もっと早く受診しておけば良かったと思いました😣
結果的に子宝にも恵まれましたが、卵巣は沈黙の臓器なのでとにかく早期発見、治療がいいと思います😣
仕事復帰後だと長期休暇など取りにくいですし、小さなお子さんいると不安ですよね😭💦
開腹か腹腔鏡なのかで入院日数変わってきますし、腫瘍の大きさによっては手術しずに様子見することもあるので、まずは産婦人科で詳しく検査されてみてからですね😌- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん教えてくださり
ありがとうございます😭😭😭
良性で本当に良かったです✨
5日の入院だったんですね!
たしかに、
再発する可能性もありますよね😨
私も手術が終わったら、
定期検診を受けようと思います!
そのお話は怖いですね😨
無事に切除して子宝にも恵まれ元気で本当に何よりです😊✨
私も病院に行ったとき、
詳しく聞いてみようと思います!
再発しないことを願っております✨
そして、第二子の赤ちゃんも無事に生まれてくることを願っております😊✨- 3月20日

はじめてのママリ🔰
チョコレート嚢腫でした😌
腹腔鏡手術で5日間の入院でした!
良性か悪性かは手術でとったものを調べないとわかりません、心配ですよね、、
退院後は1週間ちょっと仕事を休みましたがその後はなにも支障なく元気に生活していますが、卵巣温存を選んだのでいつ再発するかビクビクはしています😱😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
チョコレート嚢腫というものがあるんですね😳
そうなんです…。
私の場合、背中も痛いのでもしかしたら悪性で癌が転移してるのかなって、大袈裟かもしれないですがそう思ってしまいます…。
現在は元気で何よりです☺️
再発しないことを願っております🍀✨- 3月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生理痛は毎回ひどくて、生理ナプキンのオムツを履いていないと過ごせないくらい酷いです…。
ちなみに、手術は何泊して退院しましたか?
私の場合、その腫瘍を取ってからじゃないと悪性か良性か分からないみたいです…。
恐ろしい…。
元気に生活ができて何よりです✨