
生後2ヶ月から受けられる予防接種を受けるため、事前に病院に電話して『接種希望です』と伝えるのが良いですか?それとも2ヶ月になったら電話して『受けたいです』と言えば良いでしょうか?
2/6生まれのbabyがいます。
最近予防接種の案内が来ました。
かかりつけ医で…なのですが、地元でもなくかかりつけ医がないので、色々調べて『ここに行こう』という病院を見つけました。
生後2ヶ月から受けれると書かれていたのですが、病院には前もって電話して『接種希望です』と伝えてた方が良いのでしょうか?
それか、2ヶ月に入ったら病院に電話して『受けたいです』と言ったら良いのでしょうか?
- 🍀526✨(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
予約が必要な場合が多いので、事前に予約が必要か調べるか、病院に電話して予約を取ってから行った方がいいです🥺

はじめてのままり
病院によって様々ですが、インターネット上で予約が出来るところがあったり予約不要のところもあります😊
私が行ったところは予約が必要で、2ヶ月になって予約しようとしたら予約がいっぱいでした😵
なので、早めに病院に確認したほうが良いと思います☺
-
🍀526✨
2ヶ月になって予約しようとしたらいっぱいだったのですね⁉️💦
私も早めに電話をして予約しようと思います♬
ありがとうございます😊- 3月21日

うそよ(疲れが取れない)
私は「〇月〇日に2ヶ月になるので予防接種をお願いしたいのですが〜」って感じで電話をしました!
クリニックによっては、仕入れるから1週間後以降でというところと空いてれば明日でもOKのところがありました😊
-
🍀526✨
ぉお〜❣️
すごくわかりやすいアドバイスをありがとうございます!
祝日明けに電話してみようと思います♬
ありがとうございます😊- 3月21日

りー
早めでも大丈夫だと思います🙆♀️
うちのかかりつけは予約が埋まっていくので、○月○日で2ヶ月なんですが、予約できますか?みたいな感じで電話してます😊✨
2ヶ月に入って予約だと、もしかしたら受けるのが遅くなるかもしれないので、2ヶ月なる前には一度連絡してみたら大丈夫かと😊✨
-
🍀526✨
2ヶ月になる前に電話ですね❣️✨
早めに電話予約をしてみようと思います♬
ありがとうございます😊- 3月21日

退会ユーザー
人気の小児科だと予約できるのが
1ヶ月以上先だったりするので
2ヶ月になる前に
「○日で2か月になるので
予防接種予約したいです」
と電話しておいた方がいいかもしれません😊
-
🍀526✨
『予防接種予約』ですね❣️
早めに電話予約をしようかと思います♬
ありがとうございます😊- 3月21日

ラブポーション双子ママ
接種自体は日程を予約する事にはなると思います💡が、いつ頃問い合わせるかは病院次第ですかね。
行ったことのない病院なら、今の段階で問い合わせ電話してもいいと思いますよ!万が一ネットと情報違ったら困ると思うので。
-
🍀526✨
そうですね‼️💦
行った事ない病院なので、ネットと情報が違ってたら困りますね❣️💦
ありがとうございます♪
事前に電話をして予約しようと思います♬- 3月21日

初めてのママ
予防接種は前もって予約したほうがいいと聞いたので、2ヶ月の予防接種の予約したいのですがと事前に聞いてみてもいいと思います。
運よければ予約できますが、当日予約のとこもあるので早く予約して安心できるなら早めの予約もいいと思います。
-
🍀526✨
『2ヶ月の予防接種の予約をしたいのですが』と電話したら良いのですね❣️✨
早めに電話してみようと思います♬
ありがとうございます😊- 3月21日
🍀526✨
事前に電話をし、予約してから行こうと思います(^^)
ありがとうございます♪