※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

姉妹や兄弟がいるご家庭の方への質問です。子供が一番好きな兄弟を聞いた時、どう答えますか?自分のコンプレックスや過去の経験から、一番と言ってほしい気持ちがあります。でも、姉妹間での優劣をつけるのは良くないかもしれません。

姉妹、兄弟がいるご家庭の方、
子供が
「(兄弟の中で)誰が一番好き?」
と聞いてきたら何と答えてますか?

みんな大事だよ。
みんなが一番だよ。

が、正解なんだろうと思うんですが、
私自身が、
自分は姉より劣っているんじゃないか。
必要じゃないんじゃないか。
3姉妹の一番下だから、
本当は男の子が好きだったんじゃないか。
と言ったコンプレックスの中で育っていました。
一番上の姉から、下2人がいじめられていたこともあると思います。

なので、今思えばですが、
私が親に、この質問をするときは、
不安だから。一番と言ってほしいから。
でした。

親は必ず
みんなかわいいよ。
的な平等な意見でした。

でも、小さな頃の私は、
私が一番だと言って欲しかったんですよね。
そのため、いつも不完全燃焼というか、
さみしい気持ちは満たされずにいました。

なので、自分の子供には、
その場だけでも、
「一番だよ。(内緒ね)」
と言ってあげたいと思うんですが、
それってやっぱり姉弟同士で優劣がつくのかなーとか、やはり良くないでしょうか。

男部門一番だよ。
姉部門一番だよ。
と言った言い方も考えたんですが、
とか、なんか回りくどいというか、
多分子供は読み取るな。と。
シンプルに一番だよといってあげたい、、

そもそも、そんな事を聞かれないくらい満たしてあげれば聞かれないものなんでしょうか。

皆さんはどうしているかを聞きたいです。


余談ですが、
姉は大人になってからADHDと診断され、小さい頃から抱いていた姉への違和感がようやく解けました。
が、やはり幼少期の気持ちは根深く、
まだ姉には苦手意識がありますし、
下二人を押さえつけた方が楽だからと、
姉優先にしていた母に、
気持ちは分かりつつ、
でも、ひどいなとも思ってしまっています。

コメント

晴日ママ

7歳の中じゃ1番長男が好き
5歳の中じゃ次男が1番好きって言ってます🤣🤣

♡HRK♡

個別に聞いてきたら、それぞれに「1番好きだよ〜」と答えてます😀
2人が同時だったり、どっち?と聞いてきたら、「息子も1番。娘も1番。ママは欲張りさんだから、1番好きがいっぱいなんだよ〜🥰」と答えてます😂