
子育て中の方の生活費について相談中。現在は500万と700万の収入。将来の子供や住宅計画も考慮し、産休・育休中の収入に不安あり。月のやりくりや手当について情報不足。
子育て中の方は月何万で生活していますか?🥺
20代後半、子なし妊活中です!
今はフルで働いるので年収は私500万、旦那700万。
旦那は日勤のみですが、私は月8回夜勤をしているので、もし妊娠できた場合は夜勤の回数が減るor日勤のみになると思うので収入はかなり減ると思います。
貯金は私400万、旦那100万です。
子供は2人希望、30代になったら家を建てたいと考えています。
もし子供が出来た場合の生活を考えて、金銭面の計算をしているのですが、私が産休、育休中の収入を考えると、どうやって生活していけばいいのかなと悩んでしまいます🥺
皆さんは月のやりくりはどのようにしていますか?
まだまだ勉強不足なので、手当などについての知識もほぼありません😭
- ねぎ(1歳4ヶ月)
コメント

2児のママになる25歳
家ローン 9万
車 4万2000円
食費 4万
外食費 1万5000円
雑費 2万
歯科矯正と骨盤矯正 1万
私小遣い 1万
子供習い事 2万2000円
美容院2人 2万
保育園諸費 ~1万円ほど
積立 3万3000円
貯金 1万5000円
ガソリン 2万
保険 1万7000円
って感じです🤔
子供は4歳と3ヶ月の子がいて4人家族、家は2年前に購入しました!

はじめてのママリ🔰
都市部在住、子1人です。
普通の月だと支出40-50万円くらいです☺️
ライフイベントや旅行、美容や家電買い替えなどで出費が重なると月50-100万円という感じです!
-
ねぎ
コメントありがとうございます💓
具体的な金額の記載ありがとうございます!助かります🙇♀️
都市部だと物価も高いので出費も多いですよね🥺
出産前に貯金もある程度していましたか?- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローンの初期費用と頭金(400万円ほど)で減り、出産時は貯金700万円くらいでした!
20代後半、世帯年収も近い感じです☺️
歯列矯正やベビー用品などで最近は支出が多かったのですが、節約しようと思えば月38万円まではなんとかなりそうです!住宅関連費は月15万円です
月の支出は生活が落ち着いてくるとどんどん減ってきますよ✨
育休中はどうしても収入が減るので、もともと余裕ある水準を保つか貯金貯めておくかを今から準備しておけば、世帯年収的には余裕だと思いますよ🥰- 3月20日
-
ねぎ
出産前に高額貯金されていて、凄いです😳✨
子育て中はベビー用品等にもコストがかかるので、今よりもっと支出が増えますよね🥹
将来を見据えて、貯金頑張ります😭- 3月20日

mama
月だいたい固定費込みで36から40万くらいで生活してます❣️
夫婦2人だけの時から夫の収入だけで生活できるようにしてましたよ〜〜子供が増えると本当お金もかかります💦
-
ねぎ
コメントありがとうございます💓
具体的な金額の記載ありがとうございます!とても参考になります✨
今のうちから旦那の収入で生活できるようにして、私の収入を貯金に回せるようにすれば良いかもしれないですね😳
やっぱり子育て中は支出が増えますよね🥹日々やりくりをしているお母さん尊敬します😭💓- 3月20日

退会ユーザー
20代後半です!子供は2人で、私も夜勤してますが月3.4回程度です。
特に節約はせず、旅行なども行っています。月に25-30万は貯金できます。
今週家の引き渡しですが、頭金1000万と手付金200万いれて諸費用や家具家電の購入など諸々でトータル1500万くらい先月と今月出ていきました💸
子供が年子で幼稚園に通わせてるので先月は制服代で5万ちょい飛んで、来月は幼稚園の施設費2人分5万飛んでいきます💸笑
-
ねぎ
コメントありがとうございます💓
節約せずに高額貯金できているのですね😳同世代なのに本当に凄いです!
私の貯金の数倍の出費でビックリしています🫢
年子のお子さんがいると出費も一気にかかりますよね🥺
私も今から貯金頑張らないと…😭- 3月20日
ねぎ
コメントありがとうございます💓
具体的な出費の記載とても参考になります!
出費は月35くらいですね!
プラスで貯金や積立もしていて凄いです😳
2児のママになる25歳
固定だとこんな感じです🙆🏻♀️
やりくり難しいですよね🥲
ねぎ
やりくりとても難しいです…
世帯年収も悪くないはずなのに、突然の出費や光熱費の高騰などで日々頭を抱えてしまいます🤦♀️
今のうちに貯金しよう!と思っていても難しいです🥺
2児のママになる25歳
ほんとそうですね今まで通り買い物すると 1.5倍くらい気づいたら高くなっちゃってます😹子供には不便させたくないなと思いますしね🥲難しいです🥲
ねぎ
特に子育て中の方は負担が大きいですよね🥺
もう少し手当等があると嬉しいですよね🥹