

はじめてのママりん
気持ちは分かりますが(笑)
やめておいた方が良いと思います🥺(笑)

マリオ🥸
その後が面倒くさいので
「そうなんですよー、さすがお母さんの息子ですねー」って思ってもないことを送っちゃいます😂

ママリ
そうでもないですよ😉って送りたい。笑
辞めておいたほうがいいですね🤲笑

min
えー、がなければどうとでもとれるのでいいと思います🙄

はじめてのママリ🔰
ホントですかね?
伝えておきますね!
と送りますかね☺️
うちは平気で
いや、全くですよ!と
言ってますが😅

こちょっぱ
その文だけが個人ラインで送られてきたんですか??
自分なら、たぶん既読無視します笑

いち
まず義母のそのLINEが無理すぎます🤣🤣
が、そこは置いといて。。
嫌味を込めて、でも当たり障りないように
そうですかね😊
にしときます笑

退会ユーザー
義父の背中を見てるのかもしれないですね😊
って、いろんな意味を込めて返したいです🙄

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
全く同じLINEが義母から来たことがあります。
その頃は産後でカリカリしていたので、「どのシチュエーションを見てそう思ったんですか?」
と返しました笑
今は、どうせLINE上だから…そうですね♡と返せますけどね🤣
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します🙇♀️
その返信ツボです😂
面白ろすぎます笑- 3月20日
-
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
今は義母と穏やかにやり取り出来ますが、若かった頃はカリカリしてました😂
- 3月20日

うに
そう見えますか?ありがとうございます🤗と返します(笑)

ずぼらまま
いえいえ
みたいなスタンプで返します🤣
いえいえ、違います。
いえいえ、ありがとうございます。
とどちらともとれるかなと

ぷくぷく
私普通に、夫は何もやりませんって言いましたよ!
息子も「お父さんね、家のことなんっにもやらないんだよ?」と義母に言っていました😂
コメント