※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
家族・旦那

旦那の入院中、面会が難しく心配しています。面会の頻度について教えてください。

切迫入院中の旦那の面会について

もうかれこれ2週間入院しており、子供は面会禁止、大人は親族のみ15分だけ出来ます。

GW中は誰かに子供を見て貰わないと旦那が面会に来れなくて、お互いのジーバーは優雅に旅行へ行っていた為、近所の仲良いママ友に予定聞いて、面会中の15分だけ遊んで貰ったりと私が計画して何とか旦那が洗濯物持って来たりしてくれてました。

今日明日は前から計画していた旦那、子供達、義母で一泊旅行へ行く為、その前に旦那が会いに来てくれるのと思いきや(病院は家から直ぐです、車で2,3分)今日は行かない、と。
面会時間は15時からで、家を出発するのは14時とのこと。え、1時間でもずらして様子を見に来ようとは思わないのか。。。
てか次来れてもあんた仕事あるから1週間後やぞ。。

嫁がこんな状況なのに全く心配してる素振りもなく、面会に来ようとする気持ちが伝わらず凄く悲しいですし、私とお腹の子に何かあってもどうでも良い感が凄いです。

一歩も部屋から出れないし、制限も多いのでストレスあるからこう悲観的になってしまうかもしれませんが、皆さん入院中の旦那さんの面会頻度はどんな感じでしたか??

厳しいコメントは要らないです🙏

コメント

ひまわり

近い距離なら来いよって思っちゃいますね‥。私も切迫で入院中ですが2日に1回とか来てますね(ほぼ会話なしですが子供を会わせにきてはくれてます。)
上の子の時にも切迫で入院していたんですが病院が遠くてしょうがないかって思ったのはありましたが旦那が『べつに毎日来なくていいしよ?金かかるし』言われた時は悲しい➕怒りでした。。

  • miley

    miley

    そうなんです、、しかも明日娘の誕生日で一緒にお祝い出来なくて落ち込んでるのに、励ましの言葉も何一つないし笑
    2日に1回は凄いですね!!✨
    金かかるし、、って誰の子を命懸けで育てて貰っとるんや!!って感じですね💢

    • 5月6日
  • ひまわり

    ひまわり

    男には一生わからないですよねーほんっと同じ体感する装置でもないですかね😂

    • 5月6日
  • miley

    miley

    本当、旦那とは一生分かり合えないと思います。笑

    • 5月6日
ちゃむ

2人目の時に3ヶ月切迫早産で入院しました🥺💦
その時はコロナ禍で面会NGだったので
夫にずっと会えませんでしたが、会える環境であれば少しの時間でも来てほしいですよね😭!!
しかもこっちは旅行に行けないんだから少しは気を遣ってほしいです🥺!

ただ私の夫も入院中心配している素振りが全くなく、冷静すぎてこの人感情をお腹の中に忘れてきたんじゃないかと勝手にキレ散らかしました😂💦

面会頻度のご質問なのに関係のないコメントすみません🙇‍♀️

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、自宅から直ぐなのに面会来るの面倒くさがられてて、、。笑
    明日は娘の誕生日で、本来なら私が行く予定だった旅行を義母と一緒に行く事になり、、。
    ただでさえ不安な入院期間なので普段よりも気遣って欲しいですよね!!😤

    • 5月6日
momoko

同じような悩みがあり、コメントさせてもらいます😭
わたしも切迫早産で入院中です。夫が遊びや飲み会を優先して面会に来ると言ってたのに来てくれない日があり、期待だけしてしまいとても悲しい気持ちで病室で過ごしています、、

来れない日は来れないと言ってくれれば納得できるのですが、間に合うと言ったのに着くまでにかかる時間をきちんと調べていなくてまにあわなかったり、、、とても残念な気持ちで病室で1人で泣いてます😭

しかも初産で上の子の面倒を見なければいけないわけでもないので、なおさら悲しいです。
仕事が忙しい、などだったらまだ納得いくのですが😭

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊!
    同じ週数ですね✨
    私は2日前に、26mmに子宮頸管が伸びており痛み等の症状が無い為、一旦退院しました🏥
    お気持ち凄く分かります…他人事みたいな行動、腹立つの通り越して悲しいですよね😭、、
    1人目は特に父親の自覚が出てくるのが産まれてから暫く経ってからなので、なかなか難しいですよね😓

    • 5月17日
  • momoko

    momoko

    退院できたのですね!!よかったです!
    上のお子さんにも会えるので良かったですね😆

    父親の自覚、期待しない方がいいんですかね😭無事赤ちゃんを産むまでは、そもそも夫はいなかったことにして期待するのやめようかな、、と思います。笑

    • 5月18日
  • miley

    miley

    何週から入院されてますか??
    お一人目で特に不安な思いされているかと思いますが、この入院生活にも必ず終わりが来て、もう直ぐ可愛い天使が来てくれるのでそれまでお互い頑張りましょう💕
    旦那には期待しない、これが一番です☝️笑笑

    • 5月18日
  • momoko

    momoko

    29週0日から入院しています!
    実は、本日32週0日で陣痛が来て出産になりました。
    今のところ元気な子どもが生まれてきてくれました!

    夫は、改めて赤ちゃんを見たら少し自覚が出たみたいです😮‍💨
    夫には期待しすぎず、気長に成長してくれるのをまちます。笑

    • 5月18日
  • miley

    miley

    ご出産されたのですね!!✨
    おめでとう御座います♡㊗️
    そして、お疲れ様でした♪
    うちが入院していた総合病院では34週までは産めなくて大学病院へ転院になると言われたのですが、病院はそのままですか❓

    • 5月19日
  • momoko

    momoko

    ありがとうございます!

    かなり大きめの病院に入院しておりまして、基本的に週数での制限はない状況でした。
    逆に色んな産院から緊急搬送があり、NICUが一時満床でタイミングによっては違う病院に移ると、説明されていた感じです😅

    • 5月19日
  • miley

    miley

    そうだったのですね!!
    何gくらいで産まれましたか?👶✨
    私は痛みや出血が無く、ただ子宮頸管が短いだけで安静指示が出ており、つい動いてしまいそうになります😥

    • 5月20日
  • momoko

    momoko

    1500gほどで産まれました。
    32週入ったところだったので、個性の範囲とは言われてますが成長曲線ぎりぎりの大きさです👶

    わたしも同じく、痛みはなく張りなども感じたことがなかったのですが29週でピンクおりものが出て、急患に行ったところその時点で胎胞が露見している状態の頚管長0mmだったのです...

    なんとか3週間持ったのですが、夫の行動で前日2時間くらいしか眠ることができなかった翌日に陣痛来てしまったので、くれぐれもリラックスしてお過ごしくださいね🫣

    • 5月20日
  • miley

    miley

    そうでしたか!
    ピンク色の織物はびっくりでしたね(・・;)
    その時、急患に行かれて正解でしたね💦
    私は26mmで先週退院出来たものの、木曜日にまた外来受診するので頸管が短くなっていないかドキドキです。。。
    本当に、入院中旦那に対してムカつき過ぎて寝れなかった事何回かありました…出来るだけリラックスして残りの妊娠期間過ごそうと思います!

    • 5月21日
  • momoko

    momoko

    そうなんです、病院に電話したところ「様子見でいいですけど、もし希望があれば診察もできますよ〜」くらいの感じで迷ったのですが急患に行ったところ、そのまま緊急入院になりました😱

    mileyさん32週を迎えられたんですね👏
    そしてわたしからしたら26mmの頚管長は夢のような長さで羨ましいです!笑

    上のお子さんもいらっしゃるので私にはわからないお悩みもあるかと思いますが、リラックスして素敵なお産にしてくださいね👶🫶

    • 5月21日