※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

上司の発言に不快感を感じ、子供の手術も控えている状況で、仕事を続けるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

上司の他の従業員へのパワハラに近い発言を会えば聞きます。
ここではフルタイムパートや正社員には今の会社ではなりたくないなと思っています。


それと同時に8月に子供が整形の手術があります。利益しか考えてないと思うので、、、

子供優先させるためにバートを続けるか、これがいい辞め時なのかも思えてきました😅
みなさんならなんてやめますか?💦

コメント

はじめてのママリ

わたしなら、今ちょっとお時間よろしいですか?から、そのまま理由伝えて、術前術後入院の付き添いでしばらくお休みいただかなきゃいけないのと、退院後もリハビリの為にしばらくは毎月お休みいただかなきゃいけないので…みなさんの迷惑になってしまうので辞めさせていただきます。って言います😂とめられたり、しばらく休んでていいからって言われても主人と話し合って今は息子の身体を第一にって思いまして💦申し訳ないです。って伝えます😌

  • りん

    りん

    参考になります😄
    資格者がいないので絶対止められます💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パワハラが見えて分かるのにそんなところ居続けたくないですよね💦
    どんなにとめられても色々考えたんですが…主人と決めたので💦で乗りきります😄言いにくいだろうけど頑張ってください😢

    • 3月20日
  • りん

    りん

    すごく言いにくいです😅
    態度が急変しそうで怖いです💦

    • 3月20日