※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

謝恩会と飲み会の重複に迷っています。参加するかどうか悩んでいます。クラスター発生を心配しています。皆さんは参加しますか?

今年皆さんのところは謝恩会はありますか?
私のところは卒園式後昼食に謝恩会で子供達と保護者、夜にママ飲み会があるのですが、周りの園はママ会はあるけど謝恩会はないそうです。
私も謝恩会と飲み会ダブルはやりすぎな気がしますが、皆様のところはどうでしょうか?参加しますか?
参加表をみると皆参加するそうですが迷っています。
この前もクラスの飲食の集まりがあってコロナクラスターが起きたので、またクラスターが起きたら園にも申し訳ない気持ちになります。

コメント

でーる★

うちの保育園は、コロナ禍でなくなりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ですよね💦
    どうやら謝恩会には先生がいないみたいで謝恩会とは…??みたいな感じになりそうです。

    • 3月20日
はじめてのママリ

謝恩会は卒園式の最後に先生方にプレゼントを贈呈しただけで、それ以外は何もありませんでした!
めちゃくちゃ楽でありがたかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    謝恩会って先生呼ぶやつですよね?🤔
    話の流れ的に保護者のみみたいで謝恩会とは??という感じです。

    • 3月20日
ママリっ子

卒園式→謝恩会→ママ会ありました!
謝恩会は先生に感謝を伝える為、出席しました😆
ママ会はママだけの集まりだったので卒園式、謝恩会で十分みんなとお別れの会をしたので欠席しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も謝恩会だけ参加しようかなと思っていますが、先生が来なくて保護者のみのご飯会みたいな感じらしくて迷っています💧
    謝恩会ではないですよね💦

    • 3月20日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

上の子の時は、謝恩会ありましたが卒園証書授与が終わったら園庭で先生方にお花を渡せたので、欠席しました。

謝恩会に先生が来ないのも、理由でした笑😂来たら行っても良かったなと思いましたが。

2人目の時は謝恩会もママ会もなくて、同じく園庭でお花を渡して終わりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちはお花の計画などが寧ろなく…保護者会の会長が卒園式の人数制限に腹を立てているので、(揉めてた)先生に何かをプレゼントがないのかもしれません💧
    保護者だけなら昼も夜も会食は必要ない気もします😅

    • 3月20日