
10ヶ月の赤ちゃん、離乳食に1時間以上かかり、食べないことも。食事中に不機嫌になり、次の食事が早くやってくる。
10ヶ月前後の赤ちゃん、離乳食食べるのにどれくらい時間かかりますか?
うちはなかなか飲み込まず食べるの遅い&集中しないで遊んでしまうので1時間以上かけて食べさせてます😭
食事中不機嫌になりやすかったり、スプーンやコップを奪われて遊びだし取り上げると怒って泣いたりもします。
全然食べないので何とか少しでも食べさせようと必死です…それでも半分以上残してしまいます😢
それであっという間に次のご飯の時間になってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰

なぁ
うちの子も集中力なくなると椅子から降りようとしたり、立ったりします💦
ただ離乳食残すことはなくて、30分前後で食べ終わります🙄💦
義姉ちゃんの娘(1歳1ヶ月)は長いと2時間くらいかかるって言ってました🤯

ものくろーむ
うちもなんだかんだ1時間ぐらいかかってます😭💦

☺︎
自分で食べるので10〜15分くらいで食べ終わります😊不機嫌になったら眠い時もあるので途中で切り上げることもあります👏🏻集中力は10分ほどなので長いと飽きてるのと、間隔が空かなくてお腹が空いてないこともありますよね🥹

はじめてのママリ🔰
食べなくても30分できりあげるようにしてます。
今の時期は食事が楽しい時間だと感じてもらう大事な時期だと思うので👶🏻

はじめてのママリ🔰
1時間くらいかかってたのが少し前から20分くらいで食べられるようになりました!
手づかみが好きなので気の向くままに手づかみさせて、スプーンでお口に入れるメニューの1つに必ずお気に入りを用意するようにしてます😅

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません🙇♀️
1時間以上かかるとすごく大変ですよね😭
15〜20分くらいで食べおえるの理想です✨
食べなくても30分で切り上げてみます!
コメント