※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

お風呂のおもちゃ入れ、tower製品使っている方いますか?どちらが良いか迷っています。たくさんおもちゃがあるので、2つ買うのも考えています。アドバイスをお願いします。

お風呂の子供のおもちゃ入れ、tower製品使ってる人いませんか?
この2つのどちらが良いのかな?と思うのですが
みなさんどの製品使ってますか?

おもちゃたくさんあるので多分一つに収まらないので
この2種類を買っちゃうのもアリかな?とも思ってます。

でもだったらこっちを2つ買った方がいいよーとかのアドバイスもあれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

左のタイプ使用してます😊
すっきりしていて、おもちゃも落ちないので助かってます😊

2種類買うより、同じタイプの物を2つ買うほうがごちゃごちゃせずスッキリしますよ!
私なら左のタイプを上下に付けます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    たしかにそうですね😀!

    コーナー使いの物はこの製品しか無い気がしますし、
    他のシャンプーやらを置く
    towerの製品も色々と壁に貼りたい計画してるので、
    コーナーエリアはおもちゃ
    置きで使ったほうが
    空間うまく使えそうですね😀

    右のアミアミになってるほうが通気性が良く衛生的かな?とか思ったのですが、三角の製品はその辺りどうでしょう?
    少し通気性には欠けますかね😯

    • 3月20日
ペッパー

左側の方を3年くらい使っています😊
浴槽側の角につけていて、中に浸かっているときにおもちゃで遊ぶようにしています。少し高めにして小さい子が何でもかんでも取り出せないようにもできるので便利です。底の方は放っておくとピンクの水垢が出てくるのでたまに漬け置き洗い等しています。