※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piki
ココロ・悩み

親友の結婚式があり、自分は何もしていないことに悲しみを感じています。1ヶ月後に迫っていますが、何もしなくてもいいでしょうか?

今度親友の結婚式があります。何も頼まれてないのですが、自分のときには二次会幹事も二次会で流すムービーも作ってもらいました。育児にバタバタしていてふと考えたときに、あんなにしてもらったのに自分は何もしてない、と悲しくなりました。結婚式まで1ヶ月、みなさんならどうしますか?このまま何もなくてもいいものでしょうか?

コメント

ゆーりちゃん

コロナもあったし結婚式自体あまり盛大にやる時代じゃなくなってきてますよね💦
そういう違いも大きいと思いますが親友となると
何か出来ることない?してほしいことない?って聞いてみるのはどうでしょうか?
私の時親友がそう聞いてくれて嬉しかったです⭐︎
特にないとなっても何かアルバム作ったり手紙を渡すとかささやかでも嬉しいと思います😊

  • piki

    piki

    1回聞いてないと言われてしまったのですがもう1回聞いてみようと思います🌟アルバムや手紙いいですね💕︎

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

親友さんはきっとお子さんがいる主さんに
配慮してくれているんですね✨
私ならその事も踏まえて心のこもったお手紙を
式当日にプレゼントします。
受付やプランナーさんに預ける事もできますし🌼
少し高級なお菓子も添えると喜んでもらえるかもです😊

  • piki

    piki

    そうなんです、申し訳ないタイミングです💦預けることができるんですね😊ありがとうございます😊

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

フォトアルバム(nohanaとか)作ってあげたら喜びそうです♪
スマホでチャチャっと作れるのでおすすめです!

あとは私の結婚式でいろいろしてもらって恩返ししたいから、できることあれば言ってね!って言っておくかなと思います♪

  • piki

    piki

    nohanaオシャレな感じで良さそうです✨️もう1回聞いてみようと思います😊

    • 3月23日