※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前の子供が昼寝を嫌がる場合、強制する必要はありません。子供のペースを尊重し、無理に寝かせなくても大丈夫です。

下の子本当に昼寝しなくなってきてしんどい💦
抱っこひもで寝かそうとしてもめっちゃ泣いて嫌がるから無理に寝かすの辞めたら、ずっと元気だしついてけなくてイライラも疲れも限界きて、旦那に任せてお風呂入ったらお風呂で寝てしまうし(笑)
2歳前の子を育てるママさん昼寝は嫌がってもさせるべきですか?😰

コメント

deleted user

うちは嫌がって全然寝なくなったら何歳であっても昼寝やめてます😊

  • ママリ

    ママリ

    お子さん元気すぎませんか?😂
    私にもっと体力があればと悔やみます💦
    かやさんはお子さんについていけてますか?😂💦

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃ元気ですよー😮‍💨💦
    こっちはヘトヘトです😮‍💨笑
    私はついていけないので(笑)、上の子達に託しております❤️笑
    そしたら夜は疲れて即寝してくれます🤣

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    ですよねー😂💦
    ヘトヘトすぎてイライラやばいんです私😱笑
    上の子たちに託すの分かります😂😂
    今日は特にグズグズでヤバかったです😭😭

    • 3月19日