※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
住まい

お風呂の向きについて不安を感じています。使い勝手に慣れるかどうか、経験者の意見を教えてください。

このお風呂の向き、大丈夫ですか?😢

このような向きで使ってる方いますか??
使い勝手、慣れるでしょうか。。。

今までは入り口から入ったときに奥に浴槽が
あるタイプのお風呂でした。

間取りばかりで、
図面でお風呂の向きは全然気にしていませんでした💦

でも、もう変更はできません😣
なので前向きなお言葉があると嬉しいです🥺

コメント

あーぷん

うちと同じ向きです!特に困ったことなどないです☺️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます😭✨

    • 7時間前
てんまま

我が家は選んでこの向きです(^^)給湯ボタンがドア近くにくるので使いやすいですよ。
ただ、折れ戸ではなくドアにしたほうがいいと思いますー♪

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます!
    給油ボタンも指定してなかったので
    遠くの壁側かもです😭😭😭

    • 7時間前
  • てんまま

    てんまま

    給湯ボタン、よっぽどのことがなければ頭側に来ると思います…!一応確認してもいいかもしれないですね(^^)

    • 6時間前
ゆう

うちも同じ向きですよ😊
全然大丈夫です✨実家も同じ向きだったので、違和感なかったです🙆‍♀️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます!
    実家と同じだと慣れてるし違和感ないですよね!
    私は実家も今までの家もこのパターンじゃなくて😭

    • 7時間前
ママリ

うちもこの向きです。
どちらも使った事ありますが、どちらも違和感も不便もないです🙌

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます!
    違和感ないなら良かったです💦

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    強いて言えばこっち向きのほうが好きです🙌
    私が洗ってるときに子ども達が途中で出入りしたりするのでドア開閉されても邪魔にならないです🥹

    • 7時間前
フラペチーノ

うちもそうなってますが、何か困るんですかね😅?
何も不便は感じたことありません。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    コメントありがとうございます!
    困ることはないかもですが、
    背中側にドアがあることがなんだか
    落ちつかない気がします💦
    今までこのパターンのお風呂だったことがないので🥺

    • 7時間前