
1歳1ヶ月の赤ちゃんの寝る前のミルクを徐々に減らしたいと考えています。180mlから160mlへ減らしていく方法で検討中です。
1歳1ヶ月👶の育児中です🙋
現在寝る前のみミルク200mlを飲ませているのですが、
離乳食もよく食べてくれているので
そろそろ寝る前のミルクもなくそうと思っています🍼
ミルク大好きな子なのでいきなりなくすと可哀想だなと思い、
徐々に減らしていこうと思っています👶
だいたい何日間かけて何mlまで減らして行けばいいですか?
とりあえず最初は180ml…160mlと
減らして行けばいいかなぁと思っているのですが…🤔
- ママリ(3歳3ヶ月)

RRmama
フォロミですか?
小児科でフォロミ嫌がって飲まなくなるまで飲ませてください!口からの栄養でカルシウムと鉄分は全然摂取できないので!って言われましたよ☺️
無理に辞めさせなくていいと思います!我が子もまだ娘は飲んでますよー!
コメント