
コメント

はじめてのママリ🔰
残念ながらどうにもならないです。
時短であって、部分休業じゃないですよね?半日とかで勤務終わりますよね?
そんなの、学校も担任にできないって思わなかったんでしょうか💦
私は小規模校で級外はハーフの再任用と決まっているので学担しかなく、必然的に時短が取れないという状況で諦めました…
はじめてのママリ🔰
残念ながらどうにもならないです。
時短であって、部分休業じゃないですよね?半日とかで勤務終わりますよね?
そんなの、学校も担任にできないって思わなかったんでしょうか💦
私は小規模校で級外はハーフの再任用と決まっているので学担しかなく、必然的に時短が取れないという状況で諦めました…
「時短」に関する質問
30代夫婦の貯金、資産額について〜〜の質問を読んで、3000万以上の方が多くいてかなり焦りました😭 うちは30代後半夫婦ですが、不妊治療にかなり費やしたのもあり、1000万ちょいです。(夫の財形など含めて) マンション購…
離婚しようか悩んでます。 日本語が下手なので箇条書きにします🙇🏻♀️ 現状:旦那(34)現在足を骨折し労災休業中。バツイチで元妻との間に娘と息子がいる。 :私(23)専業主婦。たまにクラウドワークスやメルカリでちびち…
30代以降で第一子を出産された方、第二子は何歳差ですか? また第二子を考えてる方の話も聞いてみたいです。 30代後半で2人目ほしいとは思うけどタイミングとか色々考えてしまいます。 35歳で体外受精で出産しました。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはりどうしようもないですよね。
時短で午前中のみ4時間の勤務です。
これで担任、そして来てる間は授業に専念して成績は時間外につけてくれとのことで納得がいかないです😭
ハーフの再任用ってどんな人たちなんですか?!小規模校って色々責任も重いし、融通きかなくて大変ですよね。
はじめてのママリ🔰
退職した先生が、再任用で半日勤務で級外に配置されるんです💦時短と同じように4時間勤務です。
それでも、教材研究とかあるし、勤務全部授業ってわけじゃなくちゃんと空き時間あります。
私も同じようなこと言われたので、仕方なく時短は諦めました。
実際、例えば13時に勤務が終わったとしても、成績処理とかのために学校にいたとしたら、誰がケンカしたとか、保護者に連絡しなきゃいけないとか、そういうの対応しなきゃいけなくなりますよね。
今まで3人くらい他の学校で時短の人いましたが、みんな少人数や級外にはなれるけど、空き時間ほぼなし、教材研究等は勤務時間外みたいな感じになってるって言ってました。中学の子もそんな感じで、勤務中は授業ギッチリ、16時くらいまで教材研究とかして帰ってるみたいです。
MAX持ち時数は勤務時間の何%とか決めてくれないと、勤務時間と給料減るだけで、ほんと損ですよね…