※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親が寝不足で、夫のいびきと子供の寝相が原因。子供が母親の布団に入りたがる。夫は別室で寝ている。困っています。

母親(私)が寝不足です😭💦
何か良い対策があれば参考にさせて下さい!✨
夫のいびきと、子供の寝相の悪さ(キック、パンチ、たまに頭突き)で、毎日何度も目が覚めてしまい、毎日寝不足です😢💨
夫は一人部屋。私と子供は同室です。
それぞれの布団に寝ていますが、子供は最初は自分の布団で寝ますが、途中から必ず私の布団に潜り込んできます😂バリケードをしても、寝ぼけながらも必ず私の布団に入ってきます。
そんなことも知らず、夫は一人別室でグースカ…
因みに、子供は私じゃないととダメみたいです…😥
非常に困っております…😢

コメント

もな👠

子供を寝かしつけてから、旦那さんと代わるとかですかね🤦‍♀️

未来花

うちも7歳と3歳と私の3人で2枚の布団で寝てます。
寝相によって狭いので、私は空いてるとこに移動して再度寝ます。
後はお子さんの昼寝の時に一緒に寝るのも1つですね。