
コメント

なこ
保育園いくんですがアレルギーチェックは土曜日にやってくださいとかいう無理難題を押し付けられたのでちょっと早めて5ヶ月になる4日前から始めました😇

はじめてのママリ🔰
保育園に入れるため5ヶ月から始めましたが思うように進まず、6ヶ月半でようやく少しずつ食べてくれるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😆
食べさせる時は
座って食べさせてますか?💦- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
バンボに座らせてますが、あまり良くない話も聞くので悩んでます。
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私も腰が座ってからにしようと思ってます💦- 3月19日

退会ユーザー
5ヶ月から始めました😊
ですが息子は全く食べない子で7ヶ月頃まで全然進まずでした。食べるようになってくれたのは8.9ヶ月頃で徐々に食べる量も増えて1歳のときにはほぼ完了食でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️
やっぱりその子によって
食べれるタイミングは違いますね💦- 3月19日

退会ユーザー
5ヶ月になった次の週から始めました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!☺️
私もそうしようかと思ってました!
食べさせるとき直ぐに
食べてくれましたか?💦- 3月19日
-
退会ユーザー
娘は離乳食あげる前からご飯食べてたらよこせって感じで手伸ばして暴れたりしてたので上げ始めて今のところ5日目とかですが毎日完食してくれてます😂😂
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね!😳💕
私の子は食べる姿を見ると
すごく笑うのですぐに食べてくれそうな気もするんですけどね😆笑
食べさせるのは
座って食べさせてますか?😳- 3月19日
-
退会ユーザー
まだ腰が座ってないので膝に座らせて食べさせてます!腰が座ったりしたらベビーチェア買おうかなぁって感じです🥰
え〜!笑うなんて可愛いですね🥺🥺- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり腰が座ってからの方がいいですよね!💦
私も腰が座ってからから買おうと思ってます☺️✨- 3月19日

ママリ
5ヶ月になる1週間前から麦茶をスプーンで飲む練習をして、5ヶ月ぴったりで離乳食始めました!2週目から急に食べるようになり、それからは今まで残したことないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
麦茶で練習いいですね!😳
まだ飲ませたことないので
飲ませる練習させてみます!😳✨
食べさせる時は
座らせて食べさせてますか?😳- 3月19日
-
ママリ
まだその時は腰座ってなかったので自分の上に横向きで座らせてあげてました!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月半から始めましたがなかなか食べてくれず、やっと食べるようになったのは8ヶ月になってからです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
食べれるかどうかは
やってみてからですよね💦- 3月19日

ちちぷぷ
1人目は5ヶ月半から、2人目3人目は6ヶ月ギリギリで始めました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
最初は嫌がらずに
食べてくれましたか?🥺- 3月20日
-
ちちぷぷ
食べません食べません!
いつからやってもはやくは終わらないので、ギリギリまで粘りました🤣- 3月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😥💦
アレルギーチェックということは色んな食材を試されたんですか?😣
なこ
4月までの休みのうちににできるだけ進めなければと思って今20品目までやったのですが、お腹ピーピーが続いてて一時中断中です😇
はじめてのママリ🔰
20品目試されたんですね😭
すごいです!😭✨
一緒にご飯が食べれるようになるのは楽しみですが
大変ですよね😭
なこ
ほんと色んなことがタイミング悪くてめちゃくちゃ焦ります😭
今は食べさせる時にこのリッチェルのお風呂チェアに座らせてますが月末ベビーハイチェア届く予定で届いたらそこに座らせて食べさせる予定です🙆♀️