
義祖父のお葬式で写真を撮られ、特に娘と一緒に写っていることに心がざわついています。写真を現像しなければいい話ですが、お義母さんのカメラには残るかもしれません。義祖父の気持ちを考えると悲しい気持ちになります。
吐き出すところがなく
でも心がざわついていて落ち着かないので
こちらで吐き出させてください😢
義祖父が亡くなりお葬式をしました。
義母が写真を撮っていてそれでも少しびっくりしたのですが
祭壇の前でピースをしたり、
柩の中に入れているところや、
お線香をあげているとき
娘が義祖父の顔を見ているところ(義祖父の顔も写ってます)
などの写真を撮っていました。
義祖父には可愛がってもらっていたし
義祖父を悪く言うつもりもないですが
なぜ安らかに眠っている義祖父を写真に収めるのか…
しかも我が家の娘の後ろ姿と。
なんだか、そう言うお葬式に参加したことがないし、
義祖母もその風景を見ておじいちゃん喜んでるよって
言っていたので、それならいいかと思っていましたが
やはり写真に娘と残されるのはちょっと違う気がして
とても心がざわついてます。
私の気にしすぎでしょうか?
その写真たちを現像しなければいい話なのですが
お義母さんのカメラにはそれが残るよなー。。
となんだか私の実家とはかけ離れた雰囲気で
このお見送りの仕方で果たしておじいちゃんは
恥ずかしくなかったのかなと悲しい気持ちにもなりました。。
- *ysn*(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
個人的には撮ってる人を見た事がないのですが、20年ほど前の祖母のお葬式で、葬儀屋さんが撮影してアルバムにしてくれる所があります。
義母さんも見た事があったから写真撮ったのかもしれませんね。

おかゆ
明るく送り出したいって感じだったんですかね?
あまりそんな雰囲気でピースとかして写真撮る人は見たことはないですが、
娘とご遺体との写真を撮られたとして、わたしは心はざわつかないです🤔
-
*ysn*
義祖母がそんな雰囲気の方が喜ぶだろうと言っていましたが、柩の中の写真を撮ったり祭壇でピースはおじいちゃんならやめろって言ってたんじゃないかとおじいちゃんっ子の旦那が言っていました…
私から見ると旦那側のおじいちゃんだからそう思うのでしょうか…- 3月19日

しみこ
私の知っているお葬式とも雰囲気が違っていてびっくりしました💦式中の写真はまあいいとしても、祭壇の前でピースは個人的には無しです💧
-
*ysn*
私が参加したお葬式でもそのようなことがなかったのでびっくりです。
やはりそう思いますか…
ピースはないですよね…
お義母さんは式場前の看板のようなものの横で顔ハートみたいなポーズをして撮っていました…- 3月19日

たくあん
妹の旦那さんのおばあちゃんのお葬式はそんな感じで、ご遺体と一緒にみんなでピースして写真撮ってたみたいです!
妹もだし聞いた私たちもびっくりしました😂
きっと旦那さんのご家族だけじゃなくて、おばあちゃんも陽気な方だったのかなーと思います👏
ただ私はちょっと抵抗あるんで私も娘もご遠慮させて頂くかなって思います💦💦
-
*ysn*
陽気な家族をおじいちゃんはいつも注意していたようです。
なのでおじいちゃんはどう思ったのだろうと思ってしまいました…
勝手に撮られていたので遠慮も出来ず、撮られた写真を送ってこられてびっくりというかなんというか。。- 3月19日

ママリ
ピースで撮影、お葬式自体の撮影も
抵抗があります💦びっくりです💦
私なら故人と子どもが撮影されたら嫌です。
-
*ysn*
私もびっくりです。。
やはり抵抗がありますよね。
嫌ですよね…
撮られてしまっていたので仕方ないかもですがなんだかどうしたものかとざわついてます。- 3月19日

はじめてのママリ🔰
私的には有り得ないですが、結構ありますよ😑元葬儀屋です。
棺の故人さんと写真とか、葬儀中の動画撮影とか😅
そんな写真撮るくらいなら生前しっかり撮ってあげたらいいのにって思いますけどね😅
-
*ysn*
あるあるなのですね!
確かにそうですよね!
生前はおじいちゃんとなんて全く写真をとろうとしていなかったので謎でした…
おじいちゃんも撮られてどう思っているのかなと。- 3月19日
*ysn*
お義母さんは遺族として葬儀に参加したのは初めてだそうです。
どこでも写真を撮る方なので今回もそのノリだと思います!