![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウシジマくんの1巻に出てくるような人、リアルにいるんだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前もコメントしてるかもしれません。
その後旦那さんはどうですか?
私はギャンブル依存症で離婚してから定期的に子どもと会わせてます。
旦那はGAと病院に定期的に行っています。
借金の金額が多すぎるので返済終わるまでかなりの年月がかかります。
知人などにも借りていたので。
私は、シングルになった今このまま自分だけでやっていく姿が想像できないです。
借金が片付いてギャンブル依存症が回復していけば、みんなでなんて思ってしまいます。
共依存なのかもしれません💦
でも、かなり時間がかかると覚悟しています。
離婚した時は子どもと私に借金が降りかからないように即決断しました。
でも寂しさはあるし。
ギャンブル依存症って病気だけどそれだけでは許せないし腹が立つけど本人を焦らせてもまたギャンブルする可能性が高まるし難しくて苛立ちをぶつけるとこがないですよね。
離婚した今は別々にそれぞれ頑張って様子見ていこうと思ってます。
でも、自分軸はしっかり持って私は私で幸せに子どもも笑顔になれる毎日を過ごしたいです。
-
♡
最低限の連絡しか取ってないのでよくわからないですが、子どもとは定期的にあってるし、子どもの前では変わらずいい父親風です。
養育費も今のところ滞りなく頂いています!
でも、うちの場合は去年の冬に別居しその1ヶ月後にはギャンブルしてます。
本人に知られてないけどギャンブル用のTwitterアカウントを持ってて発覚後はしばらくなんの動きもなかったのですが別居後1ヶ月するとかなりの頻度で更新されてます…土日はたくさん動いてるし、平日も更新されてます。
Twitterの事は触れずにまたやってるよね?と聞くと最初はやってない!と言いましたが、私色々わかってるんだよね。というと会社の人に頼んでたまに買ったりはしてる。とのことでしたが、更新頻度はたまにのレベルではありません😂
住所変更していなかったのか督促の手紙も一度だけ我が家に届きましたよ。
頑張る!たちなおる!償うしかない!などの言葉は並べてますがやっぱり治らない…というのが私の感想です。本人も辛いとは思うけど、だからこそもっと真面目に自分に向き合うべきだよ。と感じてます。
私も絶対共依存ですよ。
1人にしたらかわいそうかな?とか、お金なくて生活しんどいだろうなとか同情?する事も未だにあります。
でもだからと言ってこんな重たい人を背負って子育てしていく自信ないしそれは幸せになれないと思ってます💦
結果的にギャンブルやっちゃってるし相手の更生を望むよりも、自分の共依存な考えを自覚してその考え方無理矢理でも捨てて自分と子どもが楽しく生きていくことを大切にしようと決めて、手探りの中毎日暮らしてます💦
子どもにとっては寂しいおもいをさせてるのは確かですが、大人になったら色々謝罪しながら事実は伝えたいな…と思ってます😅
長々偉そうにすいません。あくまで私の考えです…
本当に辛いですけど、一緒に頑張りましょう😭- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
別居したのちにまたギャンブルしてたんですね。
今は病院やGAなど行かれてますか?
養育費など表向きは反省してる感じなのに裏でギャンブルされてたらもう信用は難しいですね。
それがツイッターのことを知らなかったら分からないわけですからこわいです💦
脳の病気だから本人も努力していても難しいところなんですね💦
共依存になりますよね。
今まで信用していたわけですし夫婦で仲良く過ごしてきたのにいきなり発覚して心がついていきません。
こどもを守るのが一番だからお金のことが降りかかるのだけは防がないとですよね。
借金まだ返済中ですか?
義両親はどんな感じですか?- 3月27日
-
♡
病院には行っているらしいですけど、嘘つきだから本当かどうかはわかりません。
Twitterもバレてないと思ってるからそれに一番本性がでてますよね。
そうなんですよね。むかつくことも沢山あったけど支え合ってなんだかんだ楽しくやってきたつもりだったのに突然地獄に落ちた気分でした。
借金は弁護士に債務整理してもらい返済してると思います。
弁護士費用などもこちらもちでしたが😱
義両親は謝罪はあったもののやっぱり一番可愛いのは息子なんだなーと言った感じです。
連絡は殆ど取ってないので分からないですがきっとまた手助けするんじゃないですかね。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
何でこんな裏切られ方をしないといけないのか、本人を問いただしてもギャンブル依存症が悪化するからそこまでできない。
ほんと腹が立ちますよね。
うちも義両親もほんとのことは逃げるというかかわされてる感じで義両親のことも信用してません。
自分の息子が一番なんでしょうね。- 3月27日
-
♡
私はもう罵りまくって人格否定して暴言吐いてってしたけど、結局それをした所で何も変わらなかったしただ相手を傷つけて終わっただけで、本人は何も変わってくれませんでした。
だからほんとムカつくけどさっさと切り捨てて、自分の生活を満たした方が絶対にいいなと感じます。
相手がズブズブになっていく一方で自分がどんどんハッピーになれたら私の勝ちだなと思って今は頑張ってます!
目標はシングルマザー家を買う!です笑
あとは自分の子どもがこうならないように、いつか本当のことを伝えようとは思ってます。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり自分軸を持たれてここまで来るの大変だったと思うんですけど切り離せて考えられててすごいです!
自分と子どもが幸せに笑顔で過ごすことが一番大事だそうなので♡さんはそこに向かわれてて前進してます!
家を買うとっても素敵な目標ですね。
旦那に裏切られたことで私もマイホームの夢を崩されました。
自分でコツコツ貯めて子どもが困らないようには絶対しようと思います。- 3月27日
-
♡
ここまでくるまでに何回も泣いたし怒ってきました。
ギャンブルやってるなんて知らないからお金のトラブルや家の金が買ってに使われる度に、必要なら渡すから勝手に取らないで?私も好きなことさせてもらってるから欲しい物とかがあるから言って?と、話し合いもしてきました。でも結局は全て競馬、パチンコ。それだけの話で今考えたら馬鹿馬鹿しくさえ思います💦
ありがとうございます。
病気の人に寄り添えない自分って優しくないなーと思ったり結婚までした相手だから簡単に嫌いにはなれなかったし日常が壊れる悲しさがあったりと葛藤もありました
でももう一度裏切られる可能性を持ちながら共に暮らしていく恐怖には勝てなかったです。
相手の態度もあるのかもしれないですが、少し言えば自分は生きてる価値なんてないとか、メンヘラのような返答されるのでもう言うのもやめました。
自分軸なのか自己中なのか…って思う時もありますが相手もここまで自己中心的にやってきた結果の今なのでもうそんな人の事よりも、とことん自分と子どもが幸せになる方法で進んでやろう😤という意地なのかもしれないです…
なかなか同じ境遇の方とお話しすることってないので実際にお会いしてもっともっと話したいくらいです😅
色々聞いてくださってありがとうございます。
私ばかり話してしまってすいません💦💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、私も同じ境遇の方がいて救われてます。
いつでもコメントで感情出しちゃってください。
私もコメントきてると嬉しいです。
ほんと発覚してから何回も泣くしいまだに何で?と思うときもあります。
でも、これでよかったと思いたいし結果良いところも見つけなきゃ前に進めないですよね。
ギャンブル依存症はあまり責めても悪いほうににいくとか言われるし、じゃあ私のこの気持ちはどこに向ければ良いの?と思います。
とことん子どもと自分が幸せになるという考えはとても素敵で大事な事だと♡さんのコメントみて気づかされました。
思い描いていた家族像があったのを壊された。
それはギャンブルによる借金でギャンブル依存症に旦那がなっていたから。
その途端、共依存はだめ切り離して考えるようになって、
今も私は更正すれば、借金が返し終わったらと淡い希望はを持っています。
週末子どもに会わせたり。
しかし毎日の生活があるのでそして子どもは毎日成長しているのでその過程も大事にしなきゃいけない。
この生活を幸せに過ごしたい。
子どものしたいことをさせたい。
旅行にも連れていってあげたい。
違う幸せの形を見つけないといけないんだ。
と思ったりもします。
完全に相手の復活を待っていても自分が辛いし、私は私で♡さんのように子どもたちと私でとことん幸せになって、
その上で向こうに父親として会ったりさせて子どもが寂しくないようにする。
何年もして更正を感じとれればまた暮らすこともあるかなぁぐらいに今にフォーカスして子どもと自分の幸せを今は追及してみたいと思いました。
♡さんのコメントで前向けてます。ありがとうございます。- 4月1日
-
♡
こちらこそありがとうございます!
なんで?っておもいますよね。
こんなはずじゃなかった!って未だに相手に怒りぶつけたいです。
でも決してこうなったのは自分の過ちじゃないから、自分が幸せになる道を辿るのは間違ってないと思うし、時間が経ってきっとあの時の選択は間違ってなかったと実感できると思ってます。
未だにギャンブルしてる姿を知ってすでにそうおもってるところはあります😂
相手の復活を待ってたら辛い。本当にそう思います。
復活するかどーかもわからない相手に期待してまた裏切られるならもう自分の生活とは切り離して考えて、子どもとたまにあって遊ぶ人、養育費をくれる人とただそれだけの相手だと思って接してればもう相手のことなんてどーでもいいやと思ってくるのかなぁと。
あとはこれからの相手の頑張りでどーなっていくかは決まってくると感じます…ただ、失った信頼ってきっと戻らないとも思ってます。
まわりのみんなに、母親が幸せな姿をみたら子どもも幸せだよ、逆も然り。辛そうな母親の姿は見たくないと思うといわれてます💦
だから楽しく生きて、善悪の区別がつくように自分が正しい生き方をして子どもに自分の背中を見てほしいと思うようになりました。
そう思うと、嘘ついて借金して金盗んでギャンブルする親の背中は見てほしくないから要らないですね笑- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
相手とは切り離して考えながらも回復して良い方向に行ってほしいとは思いますよね。
相手の頑張り次第ではどう考えますか?
完全に更正して借金も返し終われば老後は一緒に過ごしても良いとか思いますか?
信頼がないからもうムリですか?
母親が幸せな姿を子どもたちにみせるのがほんと大事ですよね。♡さんの考えほんと共感です。- 4月2日
-
♡
思いますね。
本人のためにも子どものためにも。私はもう他人なのでいいですが、子どもの父親には変わりないので🥲
もうどんなに更生したとしても
当たり前に嘘をつける人間なのでもう信用できないから、わたしは一緒に過ごすことは無理ですね。
旦那がこんなんだったから、当分は男の人全般を信じられない気がします💦
一番信じてた人に裏切られた代償はでかいですよね😭😭- 4月3日
♡
リアルにウシジマくん、カイジ、イカゲームのような人生だと思います彼は。
それを隠され結婚子育てしてた何年もの時間が悔しくて許せません😭