※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
swissa
妊娠・出産

出産時の服装について悩んでいます。パジャマ以外での出産経験や、深めの開きのTシャツの適切さについてアドバイスを求めています。マキシワンピの不便さも気になっています。

出産時の服装について質問です。
4月出産の初マタです。

出産時、皆さん何を着られていましたか??
産院では自由でOK、前あきがオススメ、という感じで特に指示がありません。

通常、上下セパレートの前あきのいわゆる
パジャマを着られる事がほとんどだと思いますが、
パジャマを持っていないのと、
買おうと探してもピンクや花柄、リボンなどが付いた可愛らしいものしかありません、、、。
あってもボーダーとかのチュニックでいかにもマタニティな感じ、、、
モノトーンなどのシンプルな物が好みなので、
抵抗があります、、、

出産時は着ているものなんて気にしてる余裕なんて当然無いし、何言っちゃってるの?て思われる方もいらっしゃると思いますが、写真とかで残るものなので、自分らしく無いものは避けたいのが正直な気持ちです。

出産後はカンガルーケアがあり、
即赤ちゃんを抱く形になるので、胸の辺りがすぐに開ける物が良いかなとは思いますが、、、

いくら病院で自由にと言われて
いつもの部屋着(タンクトップ型のマキシワンピに長袖Tシャツ着てます)じゃ、
さすがにカンガルーケアの時とか不便だろうなとか、、、

悩ましいです、、、

パジャマ以外で出産に挑まれた方の
こんなの着たよ、とか
これ着て不便だった!とか
何でもいいので参考にさせてください!

ちなみに画像の様な深めの開きのゆるいシルエットのヘンリーネックTシャツはどう思われますか??

あと、マキシワンピじゃめくり上げた時、
お腹辺りでワンピがたまって邪魔ですよね?😅

コメント

なかむ

カンガルーケアするには画像の服だと前の開きが浅いんじゃないかなぁ?

  • swissa

    swissa

    やはり浅いですかね💦
    衿ぐりもかなりゆるいので
    ボタン全開にしたらかなり広がるかなと思いましたが、そういう問題じゃないですかね😅

    • 1月18日
  • なかむ

    なかむ

    うーん…
    私の経験からだと陣痛で動き回っていきんでると服なんかもうわやくそですよ(笑)いきみ終わった後すぐにはだけた服直して赤ちゃん抱っこするスペース確保する余裕は私にはなかなか💦
    赤ちゃんの血液がつく可能性もあるし、なにより被りなのが気になるかな?わたし的にはやっぱ前開きをおすすめしたいですけどね😅

    • 1月18日
  • swissa

    swissa

    そうですよね、そうですよね😭
    それどころじゃないですよね💦
    やはり大人しく?前あき探そうと思いました!

    • 1月22日
しずか

お洋服って本当に悩ましいところですよね(^^)
産婦人科スタッフをしております。
出産直後は悪露が多く出ますし、カンガルーケアもされるということなので前開きのものをお勧めします。丈の長い前開きのパジャマであれば産後で体力を消耗している時でもスタッフ介助でササっと楽に着られると思います(^^)
カンガルーケアもずっとしているわけではないのですので、終わったら自分の慣れたものに着替えるのもありだと思います!
あとは授乳の時に自分が困らないようなものを着られると良いかと…。写真のものも出産直後は向いてないかなと思いますが、授乳のことを考えるとめくってしまえらばあげられるので大丈夫かと。でも、襟口から授乳すると襟口が伸びてしまうかなと思います(>_<)

産後はすぐに子宮が元に戻らないで、ぽってりとしたお腹になることが多いです。ですので、ゆったりとした服の方が良いかと思います!

長くなり申し訳ありません。

  • swissa

    swissa

    やはり無難に前あきにした方が良さそうですね😅
    写真に残るからと思いましたが、
    その後の処置の事とか考えると、被りはやめるべきかなと思いました💦
    衿ぐり伸びるのは全然構わないのですが、やはり、、
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
luvnats

出産の時は、病院で用意してくれている分娩着?に着替えましたよ(*´-`)
前開きで膝くらいの丈のワンピースタイプのものです。
そのまま産後すぐにカンガルーケアもしました!
出産予定の病院は助産院とかですか?
入院中の服装は自由なパジャマかレンタルのパジャマか選べましたが…出産時の服装は自由、というのは初耳でした(´д`;)

  • swissa

    swissa

    出産時の服装、自由なんです!
    病院からの貸し出しもないそうです、、、
    (帝王切開になったら術着を着るようですが、、、)
    自由というのも何を選んでいいのか困ります😅

    • 1月18日
  • luvnats

    luvnats

    そうなんですねー!
    自由って言われると迷いますね…(´・ェ・`)
    前開きのものなら、出産時も産後の授乳時も使えて長く使えそうかなと思います♡
    マタニティ用じゃなくても、気に入ったデザインのものが見つかるとイイですね(*´-`)

    • 1月18日
  • swissa

    swissa

    いっそのこと病院から支給されたいです!笑
    ベビグッズ揃えるのも大変なので、自分の事は後回しなので、余計な悩みを増やしたくないですw

    • 1月22日
なーち

私はマタニティパジャマ買うのが惜しくて、ロング丈の前開きシャツ買いました(^_^;)
産後もズボン履かずにそれ一枚で過ごしてましたよー!

  • swissa

    swissa

    マタニティパジャマ、普段は使わなそうなので、買うの本当にもったいないですよね😭
    しかも気にいる物がない、、、
    でもやはり大人しく?前あき頑張って探そうと思います😓

    • 1月22日