※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるの
家族・旦那

なんで避妊しなかったのなどのコメントはご遠慮ください。去年、3人目…

なんで避妊しなかったの
などのコメントはご遠慮ください。
去年、3人目を妊娠しました。
私は本当に本当に嬉しくてしかたなかったです
旦那には遠回しにおろしてほしいと言われました。
そしてその後、流産してしまいました。
それからもうまともに旦那と口聞くこともできていません。何ならもう険悪ムードで離婚したい気持ちでいっぱいです。
私は三人目欲しかったし、旦那も同じ気持ちで避妊してなかったんだと思っていましたが、旦那は欲求を満たしてただけのようで悲しいです。
もうそれからずっと性行為はする気になれずレスです。
離婚したいです

コメント

はじめてのママリ🔰

遠回しにおろしてほしいってのは寂しいですね…

そんなふうに
遠回しに言われたら離婚しちゃうかもです…
とりあえず…
言いたいことの不満を話し合ったほうがいいと思います…

はじめてのママリ🔰

お辛かったですね😢
旦那さんも酷いと思いました……😭
無責任ですね……そういうことを言うくらいなら避妊をして欲しかったですよね。

ただ、お空にいる赤ちゃんは、自分が原因でパパとママの仲が悪くなっているのを見たら、寂しい思いをするのではないかな、と思いました。

旦那さんにははるのさんの思いの丈をしっかりぶつけるべきだと思います。

もしもうぶつけていたとしても、もう一度…。

やっぱり産んであげたかった。
お空に帰ってしまったけど、子供をおろしてほしいなんて言うくらいなら、最初から避妊を考えて欲しかったと。

ちゃんと話し合って、再構築の方向に持って行けるなら、お空の赤ちゃんにとっても、上二人のお子さんにとっても1番良いのではないかなと思います。

客観的に見ての意見ですが……
出しゃばった意見ですみません。

deleted user

旦那におろしてと言われるのはすごく辛いですね。
これまで2人の子をみてきて、どれだけ可愛く愛おしい存在なのか、その子がもう1人増えるとなればどれだけ幸せかなど一緒に育ててきた旦那としか共感出来ないし旦那と共感したいものなのに。
もちろん金銭面など旦那さんも思うところがあっての発言かもしれないですが、自分で避妊も無しに行為だけしておろせなんて無責任すぎます。
今どきシングルマザーは沢山います。私の父は離婚して1人で育ててくれましたが、私は離婚したことに対して酷い、寂しいなど思ったことがありません。父がよくしてくれたからかもしれませんが。
私は両親が離婚することより喧嘩ばかりしていたりお互いに無視しあっているのを見る方が寂しい気持ちになりました。なのでしっかり考えて話し合ってみて欲しいです。
私の感じ方なのでもし不快に思う部分があれば申し訳ないです。

あや

私も三人目をおろしてほしいと言われた身なので、お気持ちわかります。。。
絶対絶対、一度ちゃんと話し合ってみてください。
旦那さんには旦那さんなりの理由があると思います。
夫婦で話し合って乗り越えていくしかないですよ。

私は中絶するギリギリのところまで行きましたが、病院受診が嫌で涙が止まらず、そんな様子を見て旦那は産むことを認めてくれました。
女性は赤ちゃんが身体にいるからそれを失うことを恐れますが、男性はそこまで考えずそれよりもその先の生活の苦しさや今すでに満足できているじゃないかという思いが先行するんだと思います。。

流産とてもショックだったでしょうね(;_;)
はるのさんのお気持ち考えるだけで涙が出ます。。。
どうかはるのさんが前向きになれむすように。。。