※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが直母で吸えていないことがわかりました。搾乳が大変で完ミにするか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

生後2週間の赤ちゃんを育てています。
母乳は搾乳すると80とれるのですが、赤ちゃんが直母で吸えていなかったことが今日やっとわかりました。スケールに乗せると数mlで衝撃でした…。

このまま直母からのミルクを足すか、潔く完ミにしてしまうか揺らいでいます。
毎回搾乳するのは過酷そうだな…と思っています。
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

まだ2週間ですよね?スケール乗せたのは何回ですか?
まだこれからどんどん吸うの上手になる時期かと思いますが…。
少しミルク足してあげればこれから飲めるようになる気がします。

あー

スケールに乗せたのは入院中以来初めてです。
もう少し粘っていけば飲めますかね。まだ赤ちゃんとのリズムが合わず、焦ってます。