※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
深呼吸
家族・旦那

旦那が短気で不機嫌、モラハラやキレることがあり、3日に1回は不機嫌が続く。人格を否定され、洗脳された感じで謝り続ける状況。自身も軽い鬱で悩んでおり、関連する病気を知りたい。離婚も考えているが、病気なら向き合いたいと感じている。

旦那の話です
短気、不機嫌、モラハラ、キレる、物に当たる
物に当たるのはほとんどありませんが
私が言い返した為、さっきありました
なにか病気じゃないかと思ってます。
付き合った当初からです
結婚してからだいぶ優しくなりましたが
やはり上記のことは定期的にあります
3日に1回はキレられ人不機嫌が続きます
人格を否定されるようなことは何度もあります
現在私も軽い鬱で通院中です
洗脳されてたみたいで自分が悪いと
責め続け悪くなくても謝り続けてました
これだけが原因ではありませんが。

関連する病気わかる方いますか?

離婚も視野に入れてますがその勇気もないので
病気なら向き合いたいです。

でも辛い、、もう消えてしまいたい、、

コメント

deleted user

それはDVではないですか…?💦
洗脳というのもDVのあるあるですよね💦

病気といえば病気ですが、どんなものでもそうですが、本人に治す意志がなければ何をやっても治らないかと…。
それなら自分とお子さんを守るために何が最善か考えられる方が良いのかなと思います。

  • 深呼吸

    深呼吸

    DVって暴力だけかと思ってました!本人は洗脳してるつもりはないんですよね…?

    以前大喧嘩した際に話し合ったのですがその時にモラハラだよと伝えてあります。それから少しづつですが変わろうとしてくれているように感じます

    そうですね、息子と自分は守ります!

    • 3月19日
mayuuuu

大丈夫ですか???あなたが心配❗️

  • 深呼吸

    深呼吸

    今は大丈夫です☺️ありがとうございます。

    • 3月19日
はじめてのママリ

病気ではなく性格だと思います。

  • 深呼吸

    深呼吸

    性格なんですね😫😫

    • 3月19日
ゆう

うちの旦那のことかと思いました!全く同じですよ。

いろいろな方に相談したら、
旦那は発達障害の可能性があると言われました。私もうすうす思っていました。

鬱つらいですよね。母が鬱です。鬱は家族の助けが必要ですが、旦那さんは無理だと思うので、身内や友人など頼れる人はいませんか?

  • 深呼吸

    深呼吸

    身内などに相談ですか?
    発達障害ですか😫どうなんでしょう…親のせいはあるかもしれません。放任主義だったみたいなので。

    辛いですね。なかなか理解して貰えないし。両親には心配かけたくなくて言えてません
    親友1人と遠くにいる姉と旦那と息子の療育先の先生には話してます!

    • 3月19日
  • ゆう

    ゆう

    相談は私の親や妹、友達、このママリのママさん達にしてます😣
    ここで相談したママさんに言われました。

    主様は旦那さん以外ではお姉さんや療育先の先生に話されてるんですね😊

    話を聞いてもらうだけでも少しは楽になるかもしれないので、このママリやお姉さん、通院先の先生に悩みを吐き出すのがいいかなと思います😣

    • 3月19日
  • 深呼吸

    深呼吸

    そうなんですね(>_<)

    姉も身内なので薬飲んでることくらいしか伝えてませんが💦療育先の先生はとても体調面など心配してもらってますね。

    ありがとうございます😔

    • 3月19日