
久しぶりに1人でお出かけする際、完母の赤ちゃんのことで不安です。離乳食がまだ十分ではないため、水分補給が心配です。半日以上預けた経験のある方、アドバイスをお願いします。預けるのは今は避けた方が良いでしょうか。
久しぶりに1人でお出かけするのですが完母のため不安です。
哺乳瓶で飲んだことはほぼなくて離乳食もいっぱい食べるわけではないので出かけてる間お腹が減ったり水分不足にならないか不安です😵💦ミルクを飲まなくても麦茶でなんとか水分補給できたらいいんですが....
完母で半日以上預けたことある方どうしましたか?😭
今は預けるのは控えたほうがいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)

Y
麦茶とか、水分補給できないうちは、長時間預けませんでした🥺
せめて3時間くらい預けるだけでした!

はじめてのママリ🔰
完母でしたが、たまに哺乳瓶練習させていたので預けられてました!
不安ならちょこちょこ哺乳瓶を使って慣れさせてみてはどうでしょう?

オスシ
5ヶ月の時に、やむを得ない用事で1日預けた事があります!
出かけるギリギリに授乳をして、離乳食で繋いでもらいました😂
ミルクも時間をかけて少しだけ飲んでくれたみたいで、なんとかなりましたよ👍🏻
パパが見ててくれたので、まあなんとかやってくれ!って感じで家を出ました。笑
コメント