![ユーザー名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病でインスリン療法中の事務員です。職場でお菓子が配られ、制限中でも同僚が食べるのでストレスが溜まります。上司に相談しても改善されず、出産まで我慢するか悩んでいます。
妊娠糖尿病について
今現在事務仕事をしています。
妊娠糖尿病でインスリン療法中です。
職場の人がお菓子とか配ってくれるので、妊娠糖尿病のことを伝えてあるのですが、
事務員の人が、事務所で仕事中にチョコとかクッキーをデスクで食べています。
隣や目の前のデスクで。
飴をパクッとかならまだ分かりますが、制限中なのに、休憩でもない30分おきとかにチョコやクッキー、おせんべいとかを目の前で食べはじめます。
社長にも伝えてますが、個包装になっていないシュークリームをいきなり配られたり、ありがたいのですが、結構仕事中は地獄です。
全く食べないのもストレス溜まるので、たまーにクッキー1枚とか食べますが、やはりあとが怖くてそれ以上はガマンしてどんどんストレスになっていきます。
「食べないのー?」とか言われても、「血統が高いので…」と伝えてますが、「そっか、そっかー」と言いながら目の前で定期的に食べられます。
毎日、毎日、午前も午後も。
小さい会社なので上司に相談するも何もないのですが、みなさんなら出産までガマンしますか…。
ご回答お待ちしております。
- ユーザー名(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
職場の人が自分の目の前でお菓子とかを食べるのが嫌ということですか??
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
自分の体の事なので、周りがどうであろうと食べるのは我慢するかなと思います。
目の前で食べられる事が我慢ならないという事でしたら、会社的にOKならばどうしようもないかと💦
口寂しいならば、私ならナッツとかドライフルーツとか食べられそうなものを持参して、それで誤魔化すかなぁと思います。
みぃ
すいません、間違えて送ってしまいました。
お菓子を目の前で食べられるのが嫌でそれを我慢するかどうか、ということでしたら我慢します。
自分の血糖管理は他の人には関係ないので💦
休憩でもないときに食べてるのも会社全体が元々そういう感じなのであれば問題ないですし、、、