
長女はお利口で、次女はわんぱく。食事や髪の毛、帽子などの行動に違いがあり、心配しています。性格について相談しています。
長女がお利口で次女のわんぱくというか、性格が心配です😂😂
ご飯も基本手で掴んで食べてます
(長女は汚れるのが嫌いでこの時期は上手にスプーンを使っていた)
髪の毛結ばれるのが嫌い
泣いてすぐとる、過敏…?普通?
(長女は髪が長く生後7ヶ月くらいから問題なく結ぶ)
帽子を被らない、すぐ取る
10秒くらいかな被るの
(長女は嫌がることなくずっとかぶる)
気に食わないとひっくり返る
親も手が出ないくらいすぐひっくり返るので頭打つことも…
(綺麗好きなので長女はひっくり返るというか外とかで寝そべることをしない)
性格ですか😂??
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

(28)
ウチも男の子の同士ですが性格は真逆ですね笑
長男も寝そべることした事ないけど次男はどこでもいつでも機嫌悪い時寝そべります……。
多分性格だと思いますよ笑
真逆過ぎてやばくない?と思う時も多々あります笑

退会ユーザー
うちの姉妹かと思いびっくりしました😂
全く同じです😂
長女が優等生タイプです!
下の子は書かれてる内容と全く一緒です!
心配になりますよね…
しかも次女は長女の頭をバシバシ叩く…
負けん気も凄い気がします…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
長女もイヤイヤ期は大変でしたが、割とお利口で…
次女やばいです、おもちゃの取り合いも一丁前です…
公園で会う友達にも気が強くてヒヤヒヤです😰😰- 3月21日

はじめてのママリ🔰
同じ親から生まれてるのに全然違いますよね🫣
次女ちゃんはきっと逞しく生きていけるタイプだと思います😆
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
そうなんです!
同じように育ててるのにこんなにも違う?!って感じです…
逞しすぎて、怖いもの知らずで心配です、笑- 3月21日

はじめてのママリ🔰
性格もそうだと思いますが、2人目だからっていうのもあるかなって思います。
1人目は親も初めてでばい菌とか気になって外で転がらないとか気になるし、言う。
一対一だから、手が汚れたらすぐ拭くし、髪も毎日やってあげるし、取ってもすぐに結び直せる。
2人目は、ちょっと汚れても「まぁいっか」って思ったり、上の子に構ってるとしょうがない!ってなっちゃったりもするので😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
確かにそれも大きいですよね、次女はある程度好きにやらせちゃってるので…
長女の時はこれ絶対させなかったのになぁがよくあります😂- 3月21日

meg
小さい頃の私達姉妹です💦笑
姉は優等生タイプでした。
私はTHE末っ子というかんじです笑
髪の毛は結ばれるのが嫌いで、
結んでも取るので母が嫌になり
小学校低学年まで男の子並みのショートでした🧒
帽子ももちろん被りません笑
気に食わないことがあると姉の腕とか齧り付いてよく怒られてました💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
私もそういえば姉妹で、私の方がやばいです(笑)
うちの子も伸ばせないかもしれません✂️
みなさんのコメント見る限り、性格というか2人目だからって感じだったのでよかったような、困るような…です(笑)- 3月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
男の子でもやっぱり兄弟あるあるなんですね🤔🤔
性格と末っ子ってことなんでしょうか(笑)
うちも、夫婦でこいつやばい…ってよく言ってます🤣🤣