
娘が帰りたがらないことにイライラ。外出先での態度に困惑し、イラつきを感じる。帰宅後も我慢できず怒鳴り、ストレスを感じている。最近、このような状況が続いており、対処法に悩んでいます。
どこか行くと帰りたがらない娘にイライラ。
今日は私の祖母の家に行ったのですが、
帰り際と車でもずっと次はどこに行くの?
おもちゃ買いたいと連呼。
最初は適当に流してましたが、だんだんイライラして
うるさい!と怒鳴りました。
そのまま車で寝て、帰宅して車から降ろしたら
目が覚めて、またおもちゃ買いたかったと号泣。
お菓子もたくさんもらったから食べんさいと言ったら
今度はお菓子全部食べると叫び…。
下の子は寝ていたので、起こしたくなくて
またイライラしてしまい、また怒鳴り散らしたり
お菓子もじゃあ食べろや!と投げたりしました。
本当イライラします。
最近本当に出かけるたびにこのようなかんじです。
出先で色々買ってもまだどこか行きたい、買い物したい
とばかり言ってきます。
私は欲しいものを我慢したりしているのに…と
思ってしまいます。
- いちごさん(4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

おま
うちの息子もそんな感じです💦
もうイライラしまくりの怒りすぎて疲れます。
怒りたくないのに…
ほんと言うこと聞かないから困る🫠
まだ3歳やしなーと思いますが
いつになったら言うこと聞いてくれんだろうと思いながら
日々過ごしてます🥺

優しい麦茶
上の子もそうです!
保育園から家に帰るまでの間の車で「ばぁばのおうちに行きたーい」「なんかローソンで買いたいものがあるから、ローソン行くー」と毎回です…。「あれはなにー?」「どこ行くのー?」と答えても同じものをまた質問されたりしますし、私も生理前だと余計イライラしてしまって怒ってしまうこともあります💦
他に気を逸らせようとしても無理なことがほとんどですし、適当に流すことしかできないです😭無視してもしつこく言ってきますし、今はそういう時期だと思うしかないと思って耐えてます😢
-
いちごさん
何回も同じ事聞かれるの疲れますよね…しかもちゃんと答えても次はどこに行くの?って…いや、さっき答えたじゃんってなります😓
そう言う時期なんですかね…
疲れますね😞- 3月18日

退会ユーザー
わかります!
うちも同じです。
男の子で力も強くて顔を引っ掻かれたり重たい車のおもちゃを投げてきたりもします。
怒鳴るのはぐっと堪えていますが、「うるさい。痛い。静かにして?」とは言ってしまいます。
声のトーンを敏感に察知して「ママー、怒らないで!!」と先に言ってきます。
3歳児健診で砂糖を控えるときれにくくなると指導されて実践してみようと思っています。
-
いちごさん
怒らないでって言ってくるんですね😂うちの娘は同じようにキレてくるか、無視ですよ😇
やっぱり砂糖が良くないんですね…😨- 3月18日

はじめてのママリ🔰
でかい声で連呼してくるの、本当にイライラしますよね!!
うちの3歳の息子も何かにつけて大声で
〇〇したい!! と連呼してくるので最初は うんうん、そうだね〜 と流していますが
あまりにしつこいので私が怒鳴って、息子が泣いて がいつもの流れです。笑
こっちは色々とおやつの量も考えてるのにギャーギャーギャーギャー、下の子起きるわ!!で、
もうそんなにうるせーなら勝手に食べろや!!のお気持ちも本当によくわかります笑
最近ストレスで目のまわりがピクピクします。
うちの息子は4月から幼稚園入園です。
生まれてからずっと一緒だったので少々寂しい気持ちもありますが、
最近ギャーギャーうるさすぎて 早く幼稚園で発散してきてくれ… の気持ちになってます。。
-
いちごさん
ストレスたまりまくりですよね…本当疲れます😣
目大丈夫ですか?😥
本当子供に殺されるんじゃないかってぐらいイライラします。。
うちの子はもう幼稚園に行ってるんですが、これまた幼稚園行きたくないって毎朝なので、これにもまたイライラしてます😇- 3月18日
いちごさん
ほんとイライラしまくり怒りまくりですよね…😞
いつになったら言う事聞くんですかね。。本当病みます😇
おま
私だけじゃないんだと
安心してる自分がいます🥺
怒りすぎた日夜中泣いたりしますかー??
ぐずったりすると怒りすぎたのかなーって反省するんですけど
次の日またイライラしちゃったりして繰り返しっていう🫠🫠(笑)
いちごさん
うーん、泣いたりはないですかね🥺
私も毎度反省します…
でもやっぱり翌日にはイライラしてしまいますね😭