※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn62yy
子育て・グッズ

使わなくなったiPhoneをWi-Fiに接続し、新規でアカウントを作成すれば、家族とのLINE通話は可能ですか?SIMのないiPhoneでも登録できますか?

使わなくなったiPhoneを、家のWi-Fiにつないでおいて、先に帰宅したこどもとの連絡手段に使いたいと思っているのですが、可能ですか?

夫婦共働きで、親の帰宅は19時以降になります。
子供は学童に行ってますが、18時に1人で自宅に帰るとします。(危険だとかはこの質問の論点ではないのでとりあえずおいておいてください。)
帰宅後の連絡手段として、使わなくなったiPhoneを家に置いておき、職場にいる親とだけ何かあった時用にLINE等で通話できればいいのですが、そのような使い方は可能ですか?

Wi-Fiに接続しておけばLINE自体は可能だとは思うのですが、LINEのアカウント登録はどうなるのかな、というのが気になっています。
わたしのアカウントで入ってしまっていると、わたしのプライベートをさらけ出すことになるのは嫌だし😅、二重登録?みたいな状態になるのも避けたいです。

古いiPhoneを一旦初期化して、新規で個別にアカウントを持たせることができれば、上記のような使い方は可能でしょうか?
SIMのないiPhoneでも新規登録できますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電話番号があれば
LINE登録できると思います🙆‍♀️

うー

電話番号がないとLINE登録できないと思います

固定電話の番号でもいいです
うちは実家の固定電話の番号でアカウント作って古いiPhoneを家ように置いてました

nn62yy

ありがとうございます😊
電話番号がないと登録できないんですね。
SIMも固定電話もないので、どうしようかな、と思ってました😂
孫とLINEできるよ!って実家にお願いしてみようかなと思います!