※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
妊娠・出産

排卵日から5週2日で胎嚢+卵黄囊確認。胎嚢6.6mmで小さいか不安。1年前の経験から心配。同じタイミングの方の胎嚢の大きさ知りたい。

胎嚢の大きさについて
排卵日確定してるので今日で5w2dです。
胎嚢+卵黄囊が確認出来ました。

胎嚢の大きさは6.6mmだったんですが大きさ的にはやっぱり小さいでしょうか?😔

1年前の妊娠時も胎嚢小さく、赤ちゃんが見えずに結局稽留流産を経験してるのでとても不安です😥

同じタイミングくらいで病院を受診された方胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?

コメント

くぅぴぃ

5w0dで6.6mmでした☺️
赤ちゃんの大きさからの予定日から、逆算しての計算ですが🥹

  • いろいろ

    いろいろ

    コメントありがとうございます!
    大きさ全く同じで、妊娠継続されてるみたいなので安心しました☺️

    • 3月17日
はじめてのママリ

5w2dで6.4mmでした!
不妊治療してたので排卵日は確定してる状態です!
この時期は見えることが大事と言われましたよ🥰
無事に出産してます🥰🌸

  • いろいろ

    いろいろ

    私も顕微授精で授かりました!
    大きさも同じで出産されてるのは心強いです🥹
    生後5ヶ月のお子さんだと毎日睡眠もちゃんと取れなくて大変だと思いますが体に気をつけてくださいね☺️

    • 3月17日
しー

上2人は体外受精で、日数ピッタリですが5w3dで6mmだったので、全然小さく無いですよ😆
自然妊娠した今回も、5w3dかな?位で確認に行って7mmでした😄

  • いろいろ

    いろいろ

    私も顕微授精です!
    実体験のお話ありがとうございます🙇‍♀️
    安心して来週までの診察を待つことが出来ます😌
    あとは赤ちゃんを信じて心拍確認出来ることを願います😭

    • 3月17日