
コメント

楓
1番募集人数が多いのは4月入園(申し込みは大体前年の11月)ですが、いつでも申し込めますよ〜
空きがあればいつでも入園出来ます。
市役所の保育幼稚園課(自治体によって名前は違うかもですが)に行って、必要書類貰ってください☺️

M * mama ᙏ̤̫♡
私の住んでる地区は利用したい月の
2ヶ月前までに申し込みするようにと言われました!
各地域によって違うと思うので
一度市役所に行って確認してみると
具体的に分かるかもしれませんね☺️
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月前なのですね✨!
市役所聞いてみたいと思います❣️
安心しました🙌ありがとうございます!- 3月16日

もえ
4月入園だと11月頃に申し込み見学だと思います。
途中からでも入れますが、自営業で融通が効くのであればお子さんのことを考えて4月入園が良いかと思います
-
はじめてのママリ🔰
4月の方が良いのは、何かあるのでしょうか💦?
- 3月17日
-
もえ
4月からの方がみんなとあしなみそろえておこなえます
慣らし保育もそうだし
お支度やルーティン的なことも4月から少しずつおこなっていきます。夏くらいには結構子どもたち自ら動けるようになってきます
ご自身が学校の時のことを思い出して4月からと夏頃からとどちらが馴染めるか考えてみてください。お子さんも同じですよ。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そういう面ですね💦
ありがとうございました🙇♀️- 3月17日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
安心しました😮💨✨
ありがとうございます!!