※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

布団がおしっこで染みるので困っています。対策を教えてください。

夜うつ伏せで寝るようになってからオムツからおしっこが漏れて布団に染みちゃうことが増えました。

布団を毎回洗うのが大変なので、何かいい対策あったら教えてください!!

コメント

おちゃ🍵

オムツのサイズいくつですか?
パンツですか?

はじめてのママリ🔰

おちんちん下向いてますか🥺?
上の子の時上向いてる時は漏れてましたが、下向けるようにしたらなくなりました!

後は寝る時だけサイズアップするか、、それでも漏れるならおおやすみマンですかね💦

まこ

その頃はオムツの前側にオムツライナー当てて寝かせてました!
そして大人が寝る直前にライナーを引き抜いてました🙆‍♀️
おやすみマン高いので、しばらくオムツライナーで粘った気がします😅
今はもう面倒なのと量がすごいので流石におやすみマンですが💦
あとは、大人用の布団で寝かせてるなら、シングルサイズの防水シーツを敷くとかですかね🤔