
コメント

ママリ
わたしも今週から耳が詰まった感じがずっと続いてます💦
薬などはないみたいなので自然と治るのまってます🥺
地味に不愉快ですよね、、、

どぅー
1ヶ月くらいしたら治りました!!
妊娠4ヶ月頃が酷かったです😭
-
ゆゆり🔰
妊娠中でも治る場合あるのですね💕︎
一日中症状ある訳ではないのですが💦- 3月16日
-
どぅー
なんか立ったりすると耳がこもって…
疲れたりするとなってて…
頭傾けると治ったり、横になると治ったりしてました!
最近はあまり気になりません😊- 3月16日
-
ゆゆり🔰
やっぱり疲労からも来るのですね😅
仕事で続くようならちょっと勤務量を調整したり、休憩したりしてみます☺️
ありがとうございます(*^^*)- 3月17日

るり
妊娠中ではないですが、耳管開放症になったことがあります。加味帰脾湯という漢方が効きました◎ 妊娠中に飲んでも大丈夫と主治医には言われてます。水分よく摂ったり、塩分のあるしょうゆや味噌汁摂ると直後はよくなった印象があります😊立ち仕事中は座り仕事よりも血流が下に集まるので発症しやすいみたいです。もしまだ悩んでいらっしゃったら、参考になれば嬉しいです😊
-
ゆゆり🔰
回答ありがとうございます😊
幸いにも今は落ち着いているので、もし再度発症したら試してみようと思います😍- 4月19日
ゆゆり🔰
やはり薬はないのですね😢
早く治まって欲しいです😭