※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
ココロ・悩み

治療法がない状況で、小さな鼻に検査が必要か悩んでいます。体重増加やミルクの摂取も気になるようです。

治療法無いのに大きくなるのを待つしかないのに、こんな小さな鼻にファイバースコープ通して検査する必要あるだろうか…。
ギャン泣きするとこみたらこっちも泣きそうになりそう…(TT)
でも体重増えてないのも事実だし、ミルクの飲みも悪いし(TT)
あー悩む(TT)

コメント

rB

赤ちゃんは泣きますが、
痛みは大人よりも鈍いと聞きます。

原因がわかり、対処法を考えたり、ご両親が安心したりできるのであれば、検査をオススメします。

痛みも苦しみも長くは続きません。
でも調べないことによってのご自身の不安は解決するまで続きます。

悪い病気でないことを願っています!

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    優しいお言葉ありがとうございます。
    悪い病気ではないのですが、他の子より気管が狭いのでそれの検査をする予定です!
    不安解消してきます😭

    • 1月17日