
35歳中卒夫の転職について悩んでいます。給料や働き方、家庭のことを考えています。転職のリスクや年齢的な面で悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
35歳中卒夫の転職について。
地方に住んでいるのですが
今の仕事が正社員の手取り16万、ボーナスあり
土日祝休み、9時〜18時出勤(残業ほぼなし)
という会社です。
もう少し給料が欲しいというのと、
営業職で入ったのに入社して3年ほど工場での勤務にあてられ、営業にでれる目処が立っていないということと、
上司から正当な評価が貰えないなどの理由で
転職したいと言われました...
私も正社員として働いているのですが、
正直お金は欲しいですが、子供も2人いるし
休みがバラバラになるとどこか遊びに連れて行くのも時間が合わなくなるんじゃないかとか、中卒で今よりいい条件のところが本当に見つかるのかとか、もし転職できたとしても合わなくてまた転職したいとかなったらどうしようとか色々考えて背中を押してあげることができません。
今まで何回か転職したいという話はチラホラ出ていたのですが結局続けてきて今に至ります。
みなさんならどうしますか?💦
もう35歳だし転職するにも年齢的に厳しくなってきている時期ですよね?
行動するなら早い方がいいと思いますがなかなか前向きに考えれません😭
- たるとたたん(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
35歳過ぎると一気に転職しづらくなると思います。。(国家資格とか持ってたら別ですが💦)
言い方きついかもしれませんが、転職するにしても、ある程度学力見られてしまうので、大変かと思います。
私だったら自分だけの給料で生活できるとしても何かあるといけないので、旦那さんが働きながら転職活動し、見つかってから辞めるというなら背中を押します!!

♡Mママ子♡
今の仕事も3年くらいという事でしょうか?
35歳の年齢もですが中卒で転職も何度かあるなら中々、好条件は難しく感じますよね。
何か特別資格があるとか、転職回数はあっても全部職種が同じで経験や技術があるとかなら、それを活かす転職ならラストチャンスとしてOKしますかね。
もちろん決まるまでは働いて貰います!
特に一貫性もなく上に書いてる事が理由なら反対しちゃうかもしれないです。
-
たるとたたん
今の仕事は3年くらいですね!転職は今までで1回です。
資格とかもないのでやっぱり慎重に考えた方がいいですよね...- 3月19日
たるとたたん
やっぱり現実なかなか厳しいですよね...
働きながらというのはマストですね。