![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の運転やお金の問題でイライラしています。話し合いができず、理由も聞けずストレス。どうしたらいいか悩んでいます。
話し合いができない夫にイライラしてしまいます。
うちの夫は2ヶ月に1回は車の事故を起こすほど運転が荒く、人の話しを聞きません。
まず前をみて運転するということができず、横の景色チラチラみたり、酷い頃はスマホでゲームしながら運転してました。何度言ってもやめてくれません。その場では舌打ちしてうっざ。って言われてやめるのですが、30分後にはまた繰り返します。他にも、娘がまだ1歳で手の届く所にあるものは何でも口に入れるから置かないでねと言っても、絆創膏のゴミやお酒の缶、薬なども置きっぱなし。
私がイライラするのは、そういのもありますが、うちは余裕ある暮らしはできていないので、なるべく節約して欲しい物はお互いに相談の上買おうとなっているのですが、夫は今絶対に必要ない物をクレジットで黙って買い、私がいないのを見計らって受け取ってました。家になかったものが増えてくので気づきました。そこで、どうして相談なしに買うの?何に使うの?と聞いても、何って何?だから、なんで買ったの?なんでってなんで?理由聞いてるの。だからなんでってなんで?みたいに永遠に返してきて本気で頭引っ叩きたくなります。ぜっっったいに理由を言いません。
まぁ、ただ欲しかったからってだけなんでしょうけど。
1年後には結婚式の予定もあって、今好き勝手に使うお金なんてないのに。
話し合いができない夫に手をあげたくなります。
そんな私もおかしいんですか?
もう本気で何も言うこと聞いてくれずだから何って何。を繰り返す夫に殺意湧きます。
どうしたらスカッとすると思いますか??
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
2ヶ月に1回事故?!💦
控えめに言ってやばいです😭
そんな人とって言ったら言葉悪いかですが結婚式するのですか?💦
スカッとする方法…
離婚の準備をする事ですかね🥲
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
発達障害や精神疾患の可能性はありませんか?
運転の事故、お子様の誤飲
下手したら命を奪います。
命を奪ってからでは遅いですよ。
殺意しかない、話し合いができないのなら、離婚しかないと思います。
-
はじめてのママリ
可能性あります。
だとしても今更検査した所で何も変わらないのでそこは仕方ないかなとは思いますが、事故は本当に起こってからでは遅いのでしっかり考えようと思います- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全に発達障害ですね💦私なら即離婚です💦そんな人と無理です
-
はじめてのママリ
話しはできない。聞かない。事故でお金は飛んでくなのでいるだけでマイナスになります…
離婚も簡単にはできないのでよく考えます- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スカッとする方法は別れしかないです
でも式もするって事は好きな所があるんですよね?
再婚ですか?
-
はじめてのママリ
好きなところ…。気持ちの切り替えがめちゃくちゃ早い所ですかね。私は結構引きずるタイプなのですが、夫はいくら喧嘩になっても10分後には何事もなかったかのように接してくるので私もそれに引っ張られて普通に戻るを繰り返してます。
お互い初婚です。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、私の元夫も切り替えが早く喧嘩しても直ぐに普通になります、私は引きずるので喋りたく無いし食事も出来なくなりますが元夫は通常通り食事も取りますのでその光景も腹立たしく思ってました
喧嘩したり意見が合わないのはどこのご家庭にもある事だと思いますが事故は困りましたね。。
お子さんの命を守る為にもそこだけはしっかり話し合いたいですけど話して治るものでも無いですよね😭
発達障害の治療やカウンセリングもあるみたいですよ
私は子供と私自身の為に穏やかに暮らしたいと思い離婚しました
毎日毎日同じ事で旦那に腹を立ててストレスを溜めて生活しても私が病気になるし子供の環境も良くなかったので
いずれ離婚してもいいように準備はしておいた方が良いかと思いました💦- 3月17日
はじめてのママリ
そうなんです。
ずっと考えてます。簡単にできることじゃないので。