※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子の遊び方について相談です。寝返りや歯固めのおもちゃで遊ぶ様子について、日中の過ごし方や工夫方法を教えてください。

生後4ヶ月、遊び方について助けてください😭
4ヶ月の男の子を育てています🦖
3ヶ月に寝返り、首もすわりとても順調に成長してくれていて嬉しいのですが…😩💦
寝返りしたあと歯固めのおもちゃで遊んだり指をなめたり…
前に進もうともがいたり、方向転換したりとバタバタしてミルクを吐き戻し……。
もがいているから心配になって仰向けにするのですが、不機嫌になり号泣😭

ミルクを拭きまくって、仰向けにしてとそれだけで1日が終わってしまいます💦(笑)

他にも絵本を読んでみたり、歌を歌ってみたり、バウンサーに乗せながらお話したり自分なりに工夫しているのですが…😭

みなさんの日中の過ごし方や遊び方を是非教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは7ヶ月です。室内ではボール遊びとても喜んでます🟠
あとは、暖かくなってきたのでお散歩良いと思います😊
赤ちゃんにとって刺激になるし、日光浴もできるしお外も良いですよ😊

deleted user

まだ寝返りはしないんですが、
寝返りの練習したり
メリーで遊んだり
バンボに座らせて遊んだり
バウンサーに座らせてテレビ見せたりしてます😊

k

同じです😭
先日寝返りをして喜んでたら、ただひたすら泣き叫ぶようになりました。

置いた瞬間に寝返りをして泣く。戻しても泣きながら寝返りをする、寝返りを出来ないようにすると泣く。どんどん泣きが酷くなり、号泣し続ける…

抱っこしたりすると機嫌が良くなるものの…また家事が一向に進まなくなりました😭