子育て・グッズ 7ヶ月の娘が朝5時に大量嘔吐し、その後は寝ています。熱はないが受診すべきか悩んでいます。上の子がロタノロで入院した経験があり、心配です。 朝5時に大量嘔吐の7ヶ月娘🤮 その後は授乳後吐いたりはありませんがずっと寝ています😅 熱はないですが受診するべきですかね?💦 変にもらうのも…という思いもあり吐いたり熱がない限りはいいかなと思ってますが上の子がロタノロで入院した事があり可哀想なのでぐったりまではいかなくても寝てばかりなのできついのかなと思うと連れて行くか迷います😢 最終更新:2023年3月16日 お気に入り 1 授乳 熱 上の子 mi(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月, 9歳) コメント A 大量嘔吐はびっくりしますね‼️ 私なら念のため受診します。 ずっと寝ているのは体が辛いのかな?と思って。 夜にきゅうへんしても怖いですし💦 お大事になさってください 3月16日 mi 上の子でもロタノロで入院経験してるので、そこまでではないことはわかるのですがずっと寝てるのはきっときついんですよね😭この後から急変してもこまりますよね😅ただいま実家に帰ってきてて県内ではあるのですがかかりつけに行けないこともあり迷ってました💦午後から行けるとこ探してみます😭 3月16日 おすすめのママリまとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi
上の子でもロタノロで入院経験してるので、そこまでではないことはわかるのですがずっと寝てるのはきっときついんですよね😭この後から急変してもこまりますよね😅ただいま実家に帰ってきてて県内ではあるのですがかかりつけに行けないこともあり迷ってました💦午後から行けるとこ探してみます😭